優しい先生の丁寧診察。
医療法人社団 後楽会 ながお眼科の特徴
手厚い診察で納得のいく治療が受けられます。
予約制ではなく、丁寧な診察に時間がかかることがあります。
近視や外傷性白内障に対する処方箋まで対応してもらえます。
受付から案内、診察までとっても丁寧で優しかったです。待ち時間もそこまで長くなかったのでよかったです。
コンタクトの作成でお世話になりましたが、時間をかけ丁寧に診察してくださりました。何度も呼び出しを繰り返し精密な検査を行なって下さったため時間は掛かりましたが、本当にこの診察料で良いのかと驚き。こちらの不安な点にも耳を傾け優しく助言を下さります。
いつも丁寧に対応して下さいます。私がお世話になっているのは女医さんなので、男性の方は分かりません。まぶたの裏側に違和感があって半年間悩まされており、別の眼科でも原因が分からずアレルギーの目薬を処方されて終わりになりましたが、改善しませんでした。こちらでお世話になり、違和感の原因が分かり、取り除いて貰うとスッキリしました!きちんと原因を説明してくださり、処方する薬も説明して下さるので(本来どのお医者様もそうであるべきなのですが…)安心して診てもらうことができます。いつも混んでいるので、受診に時間を取られるのがマイナスポイントです。ネット予約などを取り入れて頂けると更に助かります!
行き付けの眼科です。
先生が優しい。
本当人がいっぱいいた。この辺に他に眼科がないからだろうけど・・・・早めに行ったけど2時間くらいかかった。
予約制ではありませんとても丁寧ですので時間はかかります2〜3時間はかかる時があります(待ち時間含めてです)納得がいく診察だと思います余裕を持って行かれた方がお勧めしますチャッチャッと診察して薬もらえればと思われる方は別を探された方がよいかと思います。
角膜の損傷で20181010に来院しました、適切な治療を施してもらい、無事に視力も回復致しました、その後、近視と外傷性白内障の混在という厳しい状況下でのメガネの処方箋を出していただき、感謝です☆だが、しかし?診察や治療は、とても丁寧で好感がもてるのですが…常に非常に混雑しております、駅近でただ唯一の眼科医院なので仕方が無いと思いますが、待ち合い室の座席数が足らず、立っている患者さんも見かける状況は、流石に改善して欲しいと感じますぅ…
予約したのに、すごい待たされる(^_^;)先生がけっこうクロージングかけるのだが、待たせるのならかけないで欲しい。
名前 |
医療法人社団 後楽会 ながお眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-248-6778 |
住所 |
〒243-0035 神奈川県厚木市愛甲1丁目4−3 安田屋ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

男性医師以外の方々の対応はすごく良く好印象だが、男性医師は簡素な対応であまりおすすめしない。