駅近で味わう絶品生パスタ!
パスタハウス ポモドーロの特徴
相鉄いずみ野線近くで本格もちもち生パスタを味わえます。
生パスタのクリーム系や和風タラコスパゲッティなど多彩なメニューが魅力的。
サラダのフレンチドレッシングは持ち帰り可能でファンが多い逸品です。
なんか良さそうな店があるとのことで、3人でゴールデンウィーク13:00に往訪。無料駐車場が向かいに2台(No15,20)。お店は4人席1卓残し埋まっていたが20番が空いていた。ラッキー。クチコミ通り、空いている率高いのかな。お店の人に聞くと他にもいつか停めてOKだとのこと。2つ埋まっていてもお店の人に聞いてみた方が良いですね。オーダーは次のとおり。ニンニクのトマトスパゲッティ880円(サービスランチ)、マルゲリータピザ1050円?、ボンゴレビアンコ1300 円^、ランチサービスの生ビール490円(中ジョッキ)、グラスワイン350円、グレープフルーツジュース250円。カルパッチョ(ホタテ)880円?ランチサラダとバケット1切の3セット。しめて5290円。結論から言いますと、全員大満足。何を食べても美味しかったね♪5290円!?こんなお店が近くにあると良いのになぁ~~~昼間からみんなでいくつか前菜つまんで白ワイン、ニンニク効いたスパゲッティでしめる!が出来るよなぁ~~~。まあ、今日出来ましたが eo(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°パスタは3種から選べます。生スパゲッティ、乾麺スパゲッティ、生の平らな麺(名前忘れ)。ランチは最初の2種類から。ニンニクのトマトスパゲッティは乾麺、ボンゴレビアンコは生平らな麺で注文!ニンニクトマトはニンニクのパンチが効いて美味し。若い時トマトスパゲッティは若干苦手だったけど今はこの王道スパ好きだなぁ~~~乾麺も好み。ボンゴレビアンコ&生平らな麺も↑に負けじと美味し。写真のとおり見た目も美しい。3人でも票が別れたほど、どちらも美味い。あさりの旨みがソースに絡まったソースに麺を絡め、ハーブと一緒に口に入れると、、、パラダイスです。ホタテのカルパッチョも艶めかしくマッタリと舌になじみ旨い。ビールと合う(白ワインよりも)。ハーブも添えられて嬉しい。実はチーズケーキを最初に食べました。パスタが20分程度かかると言うので、お酒のアテにもなるので先に出してもらった。美味しい。少しヌルッとした食感も好み。あと、ピザ。連れが頼んだ時、え?ピザ?と思ったけど焼き目の匂いが香ばしくて美味しい。スパゲッティ2つと最高の組み合わせ。いやー美味しかった(,,•﹏•,,)また来たい!
料理はとても美味しいです。が、店主と奥さんがバイト従業員に対して冷たいのが客席からもわかります。その会話を聞くのが嫌で(お店がこぢんまりとしているので嫌でも耳に入る)最近はあんまり行かなくなりました…美味しいんですけどね。お支払いは、現金のみです。
グーグルの評価で気になり夜の時間帯に来店しました。ピザとパスタを一つずつ注文。本当にこの口コミの評価に相当する味なのかが疑問でした。ピザについては、ピザ生地がスーパーで売っている既製品のような食感、風味。上に乗っている具材やソース等は手作りしていると信じたいが・・・。次にクリーム系のパスタ、パスタは麺が3種類あり生スパゲッティを注文。生を載せているだけあって確かに乾麵では味わえない食感でした。ですが問題は味付けの方、「これはどっかで食べたような味だ・・・でもなんだったっけ」思い出したのは、缶や瓶で売っている日持ちのするクリームソースの味。そしてバゲットが2枚ついてきましたが、これも時間が経って風味が悪くなったバゲットの味、しかも焼いていないからこそ余計に風味を感じる結果に。少し焼くだけでもまだマシになるのに・・と感じました。もちろん私個人の意見であり、常連の方にはそれなりの理由がそれぞれあるのだと思います。ですが、私はもう1度この店に来て食べようとは思わない。この口コミが参考になるのかどうかは是非食べて判断をして下さい。
美味しい町のイタリア料理屋です。パスタは乾麺、生麺、平麺から選ぶことができます。ピザは食べたアンチョビの入ったピザはクリスピーでした。専用駐車場はないと思い国際親善病院駐車場に駐め、店の貼り紙で向かい側の建物の右にある駐車場の15と21とのことです。
ランチでパスタをいただきました。パンとサラダが付いていて、大盛りにしても1000円以内です。麺は種類が選べるのですが、「生スパゲティ」はモチモチとした食感でとても美味しかったです。
我が家がオープン以来約25年通うパスタ屋さんです。ソースはオリーブ(塩)&トマト&クリーム&和風の4種類ですが、他にもデミグラやイカ墨、ジェノベーゼなどバラエティーに富んでいます。またピザやアンティパスト(前菜)などお酒にも合うつまみや絶品のフレンチドレッシングで頂くサラダなどサイドメニューも充実しています。四季それぞれに期間限定のメニューもあってどれを食べるか迷ってしまうのがぜいたくな悩み。
ランチにはちょっとお高めだけど親切やしそこそこ美味い。
ランチのたらこパスタは、ミニサラダと何故かパン付。コーヒー付けて1
生パスタ❗️ピッザ❗️とっても美味しい❗️サラダのフレンチドレッシングが絶品‼️ドレッシングは持ち帰りができます❗️😄
| 名前 |
パスタハウス ポモドーロ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-813-7072 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:30~15:00,17:30~21:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒245-0006 神奈川県横浜市泉区西が岡1丁目27−1 グレイス弥生台 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
隣の病院に行く時によく利用するが弥生台駅近辺でランチと言ったらここで、駅から徒歩で10分ほどだがバスでも親善病院前で降りればすぐ。ここのパスタは大体美味いが特にタリアテッレこと平麺があるのが嬉しい。生から茹でたモチモチ平麺好きにはオススメである。大抵のミートソースやクリームソースのパスタはこの平麺にするのを勧めたい。もちろん普通のパスタの生麺もある。あとホタテのカルパッチョが美味い。バジルソースが付いているので途中から味変も可能、個人的に前菜で1番おすすめしたい。せっかく行ったのにホタテを食べるのに夢中でパスタの写真を撮り忘れてしまった。ちょうどいい価格帯で、追加料金で大盛りも可能な点が嬉しいところ。店の雰囲気も良く、店員さんも穏やかで過ごしやすい。自宅近辺にこういった店が欲しい…と通院の度に思う。