本牧通りに広がるセブンイレブン!
セブン-イレブン 横浜小港町1丁目店の特徴
店内は広く、買い物しやすい陳列で嬉しいお店です。
駐車場も広めで、朝の混雑時でもスムーズに利用できます。
オーナーやスタッフが中国の方で、異国情緒を感じることができます。
この界隈では、店内も駐車場も広目の店。隣りの美濃屋あられの商品が陳列されている。
どこにもある普通のコンビニ駐車場の台数がもっと多いと良いのにな。
トイレは、きれいだし、買い物しやすい陳列になっていました。
美濃屋あられ製造本舗に行ったら、まさかのお休み。隣にあるコチラのセブンイレブンにて販売しているとは素晴らしい。
隣の、港あられのおかきが帰るので良かった。
店内は広くてきれい。この近辺はコンビニが急増していますが、駐車場のあるセブンイレブンは数少ないので重宝しています。以前は弁当類の品揃えが今一つで別のコンビニにハシゴする事も多かったですが、最近はここだけで済むことが多くなりました。なお、店舗前の歩道は歩行者や自転車の往来が多いので駐車場に出入りする際には注意が必要です。
ここのセブンイレブンはオーナーが中国の方で店員も中国人が多いです。米酢をここで買って後で普通のスーパーの値段を調べたら50円高く売ってました。
既に本牧通りには3軒あるセブンイレブンですが、新しく小港側にも出来ました。この辺りは、近くにローソンもあるので激戦区だと思います。交通量が多い通りなので駐車場がもっと広ければ良いのですが近隣の住民をターゲットにしてるのでしょう。他店との差別化をして、ココだったら買えるモノを増やして欲しいと思います。
名前 |
セブン-イレブン 横浜小港町1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-623-4171 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

朝は特に大人気。お隣に本社がある美濃屋のあられを取り揃えているのが特徴的。