恵比寿の立ち飲み、ワンカップで乾杯!
立喰酒場 buriの特徴
恵比寿にある立ち飲み屋で、トイレのデザインが印象的です。
多様なデザインのワンカップ酒が楽しめるユニークなお店です。
フローズンカップ酒や料理が美味しく、交流の場にもぴったりです。
食後の一杯で立ち寄って二人で2500円ちょっと。雰囲気よくイイ感じ。なんか外人が多いかな。今度は食事もしてみよう。
恵比寿はカジュアル且つ、良い雰囲気で飲める酒場が多い。それゆえに、男女の欲望渦巻くスケベタウンなんでしょうな。そんなスケベな街の、良き雰囲気の酒場がありました。立ち飲みながらも、それでいてBARのようなおしゃれさがありますし、照明がその良い雰囲気を醸し出しているように思います。ジンやウイスキーが充実しておりますが、1番目を引いたのはカップ酒の豊富さ。見たことない銘柄やジャケットが並んでおり、賑わっています。雰囲気的にジンが飲みたくなったので、オススメのジャパニーズジンで一杯引っ掛け、ほろ酔いになって帰宅しました。恵比寿の2軒目、3軒目で使うのに、選択肢として知っておくと良さそうに思います。ご馳走様でした。
📍 立喰酒場 buri (恵比寿)カップ酒が100種類ほどある人気の立ち飲み屋!壁一面にいろんなカップ酒があってすごい!ラベルがくまもんやパンダなどかわいいキャラクターなのもあって楽しい!お通しのポテチもおいしい!カップ酒以外のお酒もなんでもあるので、日本酒とかを飲めない人もOKこれはまたリピートしたい!
リピートです。日曜24時、あと一杯だけ飲もうと立ち寄りました。さくっと飲むのに便利なお店です。立ち飲みですが、窓側に座れる棒があるので疲れません。もう少し早い時間だといつと混んでいますが、この時間だと3〜4組。直ぐに入れました。コロナビールとウーロンハイで乾杯。スナックにさつまいもチップスのようなものが出てきましたが、しなしな食感なのとめちゃめちゃしょっぱいので食べられませんでした^^;普通にポップコーンで良いと思った。ご飯は食べた事無いのでお味がわかりません。1人1杯づつで2500円くらい。またふらっと立ち寄ります。
————MENU————-◦ カップ酒(ねずみ男) 1,100円◦カップ酒(松尾) 1,100円✱メモ✎✱・立ち飲み・日本酒の種類が豊富・友達同士/お一人様✱感想✱2軒目でサクッと飲むのに恵比寿にある立ち飲みバーへ。こちらのバーでは、ワンカップがオール1,100円!たくさんの種類の中から選ぶことが出来ます。お酒が分からなくても好みを言えばおすすめ教えてくれるので安心◎今回は、2種類チョイス。キンキンに冷えてて、お店の人がお酒を振るとフローズン日本酒に!すごい〜!シャリシャリで美味しい!お通しの固揚げポテトチップスがすごく美味しかった♡2軒目に軽く飲みたい時におすすめ!ごちそうさまでした◎
トイレがびっくりですよ^^デートにオススメです!フローズン日本酒衝撃的でした♡
席料は 500円くらい焼き鳥は 1 本 300円 〜 で 3本から2 人用の座れる席が 3 席くらい。
0次回で行きました。サクッと飲むのによいお店。ビールと黒ビールのハーフがうまかったのと、お通しのチップスがうまかった🍻
沢山の種類のワンカップを楽しむことができます。値段は950円ほど。少し凍っていて、長時間冷えた状態で楽しむことができます。壁一面、ワンカップがずらりと並んでおり、隠し扉のようなトイレがあります。お店の方も丁寧で、他にもウィスキーなど色々なお酒が楽しめます。ちなみに、ワンカップはお持ち帰りできます!
名前 |
立喰酒場 buri |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3496-7744 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

立ち飲みのお店を開拓しようとふらっと入ってみました。日曜だったので比較的空いてました。フローズンの日本酒は初めてでしたが、この時期にはピッタリでした!飲みやすい!日本酒は一本1,300円でした。