日ノ出町のガッツリ二郎インスパイア。
麺屋 臥竜(めんや がりょう)の特徴
京急日ノ出町駅から徒歩すぐ、アクセス便利な立地で訪れやすい。
無料で麺中盛りや野菜増し増し、ボリューム満点な二郎インスパイアラーメン。
店主の対応が良く、ラーメンの味が格段に良くなったと好評です。
みそラーメン好きなのでお店の外観を見て気になり、ちょっと迷ったあと入店。みそラーメンにんにくあぶら野菜マシマシチャーシュー3枚足しで注文しました。シンプルなみそラーメンにあぶらが入ってるのは食べた事がなかったんですが、うまい!チャーシューが厚めなワリにはすっごい柔らかくて、元々付いてる1枚と合わせて4枚!美味しくいただきました。その脂身トロぷるサイコー!ここはまた来たいお店です。次回はバターとコーンも付けたいな。他のメニューも気になるところです。
二郎歴10年の元ジロリアンです。最近は二郎でなく、田園調布の麺でるがメインとなってます。仕事で日の出町に来たので、ランチ時にこちらを見つけ、今どき750円!というのにつられ、ダメ元で入ってみました。平日ランチ時というのに、お客さんは2人だけ...余計に不安大...とりあえず普通のラーメンを券売機で購入。デフォは豚は1枚です。席は一人づつ仕切りがあります。食券を出したときに、ニンニクと野菜を聞かれたので両方マシと脂は無しで注文、5分ぐらいで着丼。野菜はほぼもやし、でも豚はまぁまぁ厚めな感じ。まずはスープ。えっ?美味しい!!非乳化で濃さもちょうど良く、甘くない関内二郎という感じでしょうか。野菜はわりとシャキシャキ。麺はそこまで多くはあえりませんがやや太めな二郎標準な感じてす。少し縮れ感もありこれまた美味しい!豚は、そこまで柔らかくは無いけど、しっかり豚の味もあり、いい感じです。この店、空いているし安いし穴場ですよ!二郎系がお好きな方は是非一度はご賞味ください!
先日、友人と一緒に日ノ出町で有名な二郎系ラーメンのお店に行ってきました🍜。二郎系といえばここ!という評判を聞いていたので、期待は高まっていましたが、その期待を裏切らない素晴らしい体験でした✨。まず、店内は活気にあふれていて、ラーメン好きにはたまらない雰囲気でした。店員さんもテキパキしていて、待ち時間も思ったより短かったです。そして、出てきたラーメンのボリュームにびっくり!量が多いので注意が必要ですが、その迫力に圧倒されながらもワクワクしました。ラーメンは太麺でしっかりした食感があり、スープは濃厚でパンチが効いています。トッピングの野菜やチャーシューもたっぷりで、中毒性がある美味しさでした。食べ進めるごとに、その旨味とボリュームに圧倒されながらも、箸が止まらなくなります😋。ガッツリ食べたい時におすすめで、特に食欲が旺盛な方にはもってこいのお店です。友人とシェアしても十分な量で、大満足でした。二郎系ラーメン好きにはぜひ一度訪れてほしいです。日ノ出町で二郎系を楽しむなら、ここが間違いないです!次回も楽しみです🎉。
二郎系ラーメンの店であるが、食べやすい味と値段の安さ、いつ行っても並ばず食べられるの3点が魅力的。二郎そのものを食べたければ関内二郎へ。日の出町で二郎系が食べたい時のみいくお店であり、個人的にはこのラーメンのために出向くほどでは無い。
再訪:2022/08/11ヤサイが若干クタ気味になっていた野菜少なめくらいが丁度いい。食券を渡す時にトッピングも一緒に聞くタイプの二郎系。アブラ大量で嬉しい。野菜コール無しで結構盛られる。クタ野菜ではないタイプだったので個人的には微妙次はまぜそばが気になる。
え?740円?安すぎる!!そしてうまい!!ラーメン野菜、増し背脂、増しニンニク、なし頂きました🤗腹パンです!ご馳走様でした!
日の出町駅周辺はラーメン激戦区、お腹いっぱいになるならここ、無料で麺中盛り野菜増し増しはピカイチです。とにかく量は半端ない。美味いか美味くないか、量は多いです。いつも混んでいないです。量はピカイチです。なんどか訪問してます。
京急日ノ出町駅からすぐの二郎インスパイアラーメン。味噌味やつけ麺、まぜそばもあります。無料に釣られてラーメンの中盛(740円)を注文。二郎と同じように「ヤサイニンニクアブラ」とコールしたのですが、恐らく外国の方と思われる店員さんに「ニンニク、あり?ヤサイ、アブラ、マシ?」と聞かれました。こちらでは「あり/なし、マシ」と伝える必要があるようです。ラーメンはオーションを使った短めの太麺で、少し縮れています。こちらは二郎らしさが存分に出ていて、モチモチした食感で食べ応えがありました。スープは少し甘めです。若干コクが足りないかなとも思いますが、値段を考えると十分合格点だと思います。デフォルトトッピングの豚は塩味しかせず、大きさも厚さもそれ程ではありませんでした。ヤサイは99%もやしです。もやしを掻き分けて探すとたまに小さなキャベツが出てきます。味が付いていないので、スープに浸しながら食べるのが良いと思います。お手頃な価格でお腹一杯食べる事ができるお店です。
並ばず食べれる二郎系ラーメン!最高。日の出町駅から徒歩1分の場所にあるラーメン屋。味はなかなか本格的だとおもいます。何と言っても必ずと言って良いほど待ち時間なしで食べられる。写真は麺の量普通、野菜普通、アブラマシ。ラーメンは740円。前回野菜マシにしたら、スープが薄く感じたので、野菜は普通が良さそう。普通でも割ともやしの量あります。無料で麺も増量可。たまに食べたくなる二郎を気軽に楽しめるお店です。ぜひ!!
| 名前 |
麺屋 臥竜(めんや がりょう) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-9143-1987 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~1:00 [日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目101 第十旭ビル 1F |
周辺のオススメ
しょっぱくて旨味がない。家系やサンマー麺やらガチ中華もあるなかでこれはちょっと厳しそう。麺は歯につくしチャーシューは炙って見た目は良いけど固くてパサパサ、野菜増し無料と言ってもモヤシのことだし、もうどう評価していいのか分からない。