昭和10年の味、カツ丼と中華そば!
小進庵の特徴
昭和10年創業のレトロな雰囲気で落ち着ける食堂です。
天丼は海老がワラジ状で、タレが染みた絶品の味わいが楽しめます。
カツ丼は丁寧に揚げられており、ビールとの相性も抜群です。
これぞまさに昭和の食堂!なんたって創業昭和10年ですから、この街の歴史の証人とも言えるお店です。定食、丼もの、中華そば、おうどんと何でもあるので、メニューの写真を見ているうちに目移りし放題になります。豚の角煮に、唐揚げに、カツ丼…。昭和の食堂万歳です!お値段も懐に優しい設定ですし、レトロなお店で食事を摂りたいなぁ〜という方は是非お越しください。昭和の雰囲気を満喫できること間違いなしです。
お昼過ぎに訪問、少しレトロな感じで店内15人程度入れます。中華そばと稲荷のセットを頂きました。スープは、まろやか、昔ながらの優しい中華の味、麺は細麺、チャーシューも適度に柔らかかった。少し量が物足りない感有りです。値段は、びっくりするほど安く¥600で、財布に優しい。
碧南市にあるお値打ちな定食屋さん定食、うどん、中華そばとセットに出来る巻き寿司、いなり等があります。かなり年代を感じる見た目のお店ですが、オープンして三十分くらいで、7割くらいうまっていて、その後もゾクゾクと来店あり、テイクアウトのお客様もありという感じ。今日は行く予定の店が臨時休業の為、安い定食屋を検索して伺いましたが、大満足でした。中華そば、いなりセットを食べました。ありがとうございました。
平日昼時に訪れてカツ丼+中華そばのセット(1100円)を注文。量が多いとの事でカツ丼のご飯を小盛りにしてもらいました。中華そばはあっさりした昔ながらのという感じです。毎日でも食べられる味です。カツ丼は後から入ってきたお客さんもカツ丼の注文をされる人が多く、甘すぎずしょっぱすぎず、又カツのサクサク感、卵の半熟感が絶妙で美味しかったです。他の人が注文している唐揚げ定食?も美味しそうで、次はそれかなと思います。ごちそうさまでした。
昭和10年創業と言うことでかなり以前から気になっていた此処へ勇気を出して入ってみました。客席は11席程と小さな店内。メニューを見るとどれも手頃な価格でヨダレが止まりません。料理の量がよく分からないので試しに、天丼の大盛¥830(税込)を注文。小さめの海老2匹に草鞋の様なサクサクの衣の天ぷらが2枚のって甘塩っぱいタレに箸が止まりませんでした。大盛はかなりのボリュームでしたがペロリと頂けました。美味しかった◎次はカツ丼とラーメンのセット¥1050にチャレンジです。満足気分で店を出ると、出て直ぐが道で車が目の前を通るから油断大敵です。
初めて来店させていただきました!カツ丼+中華そばのセットを注文。とても美味しく、金額もリーズナブルでコスパ最強です♪
創業昭和10年のリアルレトロなお店です。しかしSNSで情報発信されており時代にあわせて変化されてますね。以前は難易度S級の駐車場でしたが南側に拡張されており格段に駐車しやすくなりました。でも区画線が無いのでどう停めるか(笑)豚中華といなりを頂きました。胡椒の香りがん?でしたがなかなかガツンとしたジャンクな味わいに好感持てました中華麺の細麺ですがカタメでしたのでなかなかワシワシ感も演出されています。ツボはしっかり押さえられていますので笑みがこぼれますねーただボリューム的には及ばないのでいなりやごはんをつけて貰うか大盛り豚マシも良いでしょう。でも個人的にはいなりが破格なのでおすすめですね。
昔ながらの食堂で、店の狭さは否めないものの、むしろそれはこの店の愛すべき特徴だと思います。何より、良心的な価格設定と味のレベルが高い!中華そばは430円ながら、昭和の香りを感じられる貴重なラーメンだし、親子丼やカツ丼も絶品で、いつもこの辺で迷ってます(笑)駐車場も向かいにあり、以前より広がっていたので、それだけ需要が増えてるんだなと思いました。
圧倒的穴場!出会えた!唐揚げ単品560円が(ふつうの唐揚げの1.5倍で5個)が美味い!衣がサクサク中身はジューシーで、時間が経ってもアツアツなレア名店だと思いました!ラーメンは器が和風で、ニンニク効いてて味玉が大きくて美味いんだ!美味いし、コスパいいし、実家の放任主義感良かった!19時30分に閉まる。
名前 |
小進庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-41-1560 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/koshinan_?igsh=MXRpZDh1aWJuMHk4bg== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小京都を思わせる街並みのそばにポツンとある定食屋さん、軒並み安めの定食が並ぶなか、千二百円カツ丼中華そばセットを注文昔ながらのスープの味付けでさっぱりシンプルながら肉厚のチャーシュー、しっかりとしたカツにトロトロの卵がかかったカツ丼はこりゃもうお手上げ、美味い店内を見たところ昭和10年創業からここまでやってきた、いったいどれだけの人の腹を満たし、どれだけの街の変わりようを見てきたのか…そんなことを考えながら帰り道に一服をかましました。