揖斐川の美味しい鮎、子持ち鮎ぜひ!
島やなの特徴
鮎の活き造りが体験できる、鮮度抜群の魚料理店です。
干物や刺し身など多様な料理が楽しめる、特別な会食に最適です。
愛知県の養殖鮎と比べても、圧倒的な美味しさを味わえる場所です。
子持ち鮎を求めて9月下旬に訪問店主さんに聞いたところ、年々時期がずれてきており無い時もあるとの事、子持ち鮎を求める方は事前に電話確認が良いかと📞今回は鮎のセットコース注文塩焼き2匹と角田1匹が子持ちでした✨3匹ともお腹に一杯の卵を持っており、プチプチ食感と癖になる味わい、とても美味しかったです😋また鮎が美味しいのは言わずもがなですが、酢の物や香物がすごく美味しく酒に合いそうな感じ😳我慢できずにノンアルを頼みました🍺締めの鮎雑炊も身がぎっしりで、入れてある柚子が絶妙な味わいを出しており、最後まで美味しくいただけました店の方の対応も丁寧でとても良かったですまた折を見て行きたいと思います。
揖斐川河川敷に夏だけオープンするヤナ。エアコンはありませんが、川風が気持ちいいです。今までいろんなヤナに行きましたが、こちらのお店が一番でした。料理はとても美味しく、特に鮎の活き造りは身も分厚く食べごたえ充分。また、鮎だけでなく、サラダや酢の物など他のヤナではあまり出ないものもありました。最後の雑炊も、小さい茶碗に少しの身が入っているお店が多い中、大きいお椀にたっぷりの身が入り、柚子の風味も効いて絶品でした。最後に梅ジュースが出てさっぱりとしました。
鮎の活き造り、頭と尻尾がピクピクとして新鮮さを感じられました。塩焼きも、魚田も姿かたちの見映えが良かったです😋
初めての訪問です。予約無し、コース料理3850円をいただきました。お通し、南蛮漬け、赤煮(2匹)、刺身、塩焼(2匹)、鮎田楽(1匹)、フライ(鮎1匹・エビフライ)、サラダ、鮎雑炊など ボリューム満点で味も良かったです。店内は綺麗に清掃されており、お料理は全般的に丁寧に作られている感じがします。刺身と干物が選べる様ですが、注文時のインストラクションなかったですし、聞かれる事もありませんでしたので、刺身がダメな方は注意です。
誕生日の会食をしました。フルコースを選び全9匹、物凄く美味しい訳でもなく、全般に美味しく飽きない味わいを提供してくれました。お勧めですよ!今シーズンは明日で御仕舞だそうです。鮎を食べるなら来年、味とコスパが最高のここがお勧めですよ!
島ヤナで食べた鮎はとても美味しかった!特に煮た鮎は今までで1番美味しかった。僕は刺身が苦手だから干物に刺身はおくちをパクパクしてました!塩焼きにフライ赤煮いろいろコースがおすすめです。トイレはありますが済ましていったほうがいいです!
3年ぶりの帰省でふるさとの味を満喫できました。やっぱり鮎はやなで食べるのが一番ですね。
とても美味しかった。気ずかいのある洒落た盛り付けです。最後のあゆ雑炊の香り高い「柚」が、良いね。
鮎の刺し身は活きていました。
名前 |
島やな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-22-5230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もうね 最高😀最強😃 また必ずいきます‼️車高低い車はたどりつけません😆 メチャンコ美味しいですね😋🤤