電車で行く価値あり!
ドムドムハンバーガー 三ツ境店の特徴
ダイエー内フードコートにある貴重なドムドムバーガーのお店です。
期間限定のソフトシェルクラブバーガーが楽しめる場所です。
揚げたてのポテトが絶品で、味わい深さが魅力的です。
他のバーガーチェーンにはない、よくも悪くも(?)唯一無二。春菊かき揚げバーガーは、ちょっとガリガリ感は強いですが思ったより美味しかったです、ただパティやバンズはかなり薄め。かりんとう饅頭は本当に美味しいと思います。手間のかかるメニューの割に、2名でのオペレーションなので、待ち人数がいなくてもある程度待ちます。
期間限定の舞茸バーガーを食べに電車乗ってこちらの店舗に来ました。噂ではとんでもなく美味しいと聞いていましたが、期待通りの美味しさとボリュームでとても満足しました。店員さんも丁寧でとても感じが良かったです。また別の期間限定メニューを試したいと思います。
またドムドムバーガーで面白いメニューが出来たのでやってきました。早速イカデビルバーガーを注文しばらくしてやってきました。まずひと口美味しいです。イカの唐揚げに切れ目が入っているのか食べやすくキャベツとバンズにあっているのが面白いです。ドムドムバーガーにしか出来ないバーガーをまた楽しみにしてます。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ピンクタクシーランチ持ち帰り🥡普通にうまいです‼️値段がまあまあなのでモスとかマックに流れてしまう気がするが三ツ境駅は周りにファーストフードのハンバーガー店がないから大チャンス店‼️
日本で最初のハンバーガーチェーンで、現在は全国に27店舗存在します!!美味しい商品を価値あるサービスでスピーディーに提供するをモットーにしているみたいです!!YouTubeチャンネルKevin's English Roomを観て久しぶりに訪問!!手作り厚焼きたまごバーガーのお得セット(850円)とお好み焼きバーガー(490円)、期間限定のからあげバーガー(690円)、ごぼうスティック(290円)、かりんとう饅頭(180円)を注文🍴手作り厚焼きたまごバーガーは出汁感たっぷりのフワフワ食感で、お好み焼きバーガーは驚くほどお好み焼きでした😊そしてハンバーガーショップには似合わないかりんとう饅頭ですが、単純に饅頭を揚げただけではなく、カリカリの薄皮に程よい甘みのあんこでめちゃくちゃ美味しかった!!
休日ランチで訪問しました。かなり久しぶりのドムドムバーガーです。哀愁感ありますね。値段の高さに少しビックリ…普段からマックばかり行っているので、ドムドムバーガーの値段が…高いっすね〜味も…う〜ん、普通です。子供のおもちゃも100均のオモチャだと思います。マックのハッピーセットは偉大ですな〜トータルでやはりマックの方が良いですね。ご馳走様でした。
レアなバーガー屋さんになってしまいましたが、最近は大復活!奇抜なバーガーもありますがどれも美味しいです!
店舗の裏側にイートインスペースがある。2022/07/03現在も3密防止で席が離され、向きも向かい合わせにならないよう配置が考えられていて面白い。
【2021年12月追記、3★→4★】イートインコーナーは感染症対策で一人席のみになり、衛生面でも改善されていました。「丸ごと!!カレイバーガー」はタルタルソースが多すぎてやや食べ辛いものの、カレイがさっくり揚がっていてジューシーでなかなか美味しかったです。【2019年11月記載】テイクアウト、もしくは食品売場レジ前にある狭いイートインコーナーでの飲食になります。イートインにしたところ、消費税がちゃんと10%取られていました😊(ただしドムドムの場合、税込金額はテイクアウトもイートインも同額になるよう調整しています。)ビッグドムバーガーは、パティが肉々しくて臭みがなくとても美味しかったです。レタス等の野菜類も新鮮で豊富に使われていて、モス、マックよりはパフォーマンスが高いと思いました。バーガーだけの評価ならば4.5★です。マイナス点は、あまりにもイートインコーナーが狭く、汚らしく、臭いことです。(幼児が小をお漏らしした後なのでしょうか、”そういう”臭いがしました。)
名前 |
ドムドムハンバーガー 三ツ境店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-366-5823 |
住所 |
〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境7−1 イオンフードスタイル三ツ境店 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

県内に3店しかない貴重な店舗。イオンスタイルの中にありますが、レトロ感な雰囲気。店員が少なく、混んではいないものの、待ちました。注文してから作っているので、ハンバーガーはホカホカ。ただマックで慣れてしまっているのか、やや薄味。でも丁寧に作っている感があり、どことなく懐かしいハンバーガー。数少なくなってしまったドムドムバーガーですが、これからも残っていてほしいです。