食欲そそる甘さ、シナモンシュガー。
ラフターズカフェの特徴
2022年リニューアルオープン、ドーナツとカレーが人気のカフェです。
厳選された手作りドーナツが、甘さ控えめで絶品と大好評です。
人気の唐揚げは、大きくてカリッとした食感が特徴でリピーター続出です。
ドーナツほぼ残ってなくてシナモンシュガーを頂きましたが、外はさっくり中はふんわりで美味しかったです。ナイフとフォークも嬉しい。店員さんの対応が朗らかで良い。雰囲気良いです。若いお嬢さんたちのお喋りが止みませんが、それもBGMと思えば居やすくて良かったです。
8点ほど購入したが、ミスドの方が安くて美味しい。コンビニドーナツとどっこいどっこい。店内の雰囲気は良いので、お茶しに行くのはあり!
凄く美味しいドーナツでした!プレーン、チョコ、抹茶の3種類の生地をベースに様々な生地の厚さとチョコレートがどれも美味しかったです!ドリンクのコーヒーもこだわりを感じられて、ドーナツとも相性も抜群でした店内もオシャレでまた行きたいです!
YouTubeで美味しいドーナツと紹介されていたのを見て行って来ました。大きめのドーナツで生地は柔らかく油ぽっくなく大変美味しかったです。コーヒーも飲みやすかったです。2023年4月8日【日曜】イートイン。
最近大変お気に入りのカフェ(ドーナッツ屋)です。ローストアーモンドという名前のチョコのドーナッツが激ウマです。気に入ってリピートしてます。ふっかふかのドーナッツでどれも新鮮な味がします。鈴鹿に来たときは、ここでモーニング代わりにイートイン利用してから、ゲームしにあちこち巡ってます。ここで2個くらいドーナッツ食べてコーヒー飲むと元気が湧いてくるんです。難点はオープン時刻がやや遅いところと取り置きが出来ないところ!この問題があって、ずっと関東の連れに持ってってあげようと計画してるんですが上手くいきません。まぁ、本当は来てもらってイートインしてもらうのが一番いいとは思うんですけどね。テイクアウト、6個から洒落た箱に入れて持ち帰りが出来る様です。
ドーナツといえば、女性が作るイメージが強かったのですが、男性スタッフさんで驚きました。ショーケースから選び、口頭で伝えます。大体、三つ買って1000円チョイオーバーする感じ。お味は、ズバリ私好み!夕方に来ては遅い理由がわかります完売になる確率が高いです。そら、急げ!スタッフからもらうチラシにラインQRコードを読み取ると、お得に買えるかも!
以前はランチなどが頂けるカフェでしたが、2022.2〜リニューアルオープンして現在はドーナツ屋さんになっています。入り口から入って正面にドーナツの並ぶ商品棚とレジがあります。右側にテーブル席があり、店舗のレイアウトはほぼそのままの様です。今回はテイクアウトでの利用、13時過ぎに伺いましたが何種類かのドーナツは既に完売していました。リニューアルしてから連日、ドーナツ全種類完売しているそうで、お目当てのドーナツがあれば午前中に買いに行った方が良さそうです。少し悩みましたが、グレーズナッツ・マッチャチョコ・チョコポップの3種類とホットコーヒーを購入しました。お値段は1つ260〜300円程でした。ドーナツはサイズが大きく、1つで食べ応え十分です。ドーナツ生地も3種類あるようで、好みの食感のドーナツを店員さんに聞いても良さそうです。個人的にはチョコポップがホイップたっぷりなのに甘すぎずビターな感じもあって好みでした✨コーヒーはオリジナルでブレンドされていて、コーヒー豆の販売もありました、今回はブラックで頂きましたが毎日飲んでも飽きない、飲みやすいコーヒーでした。店員さんも話しかければ気さくに話して頂ける方達でした✨
手作りのドーナツ甘さもひかえめで美味しかったです。
2年半ぶりに訪問。唐揚げはプレーン、特製タレ、塩ダレの3種オススメの”特製タレ”で頂きました。唐揚げ大きく3つ、衣が最後までカリカリ、やっぱり美味しい!ご飯もアレンジされていて良いですね。近いうちに今度はプレーンを食べてみたい!お店の雰囲気もクリエイティブで、美味しく頂きました。
名前 |
ラフターズカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-399-7722 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オープンしたての頃に並んで買いましたが、見た目そこそこ、食感はカスカス、スカスカの昭和のドーナツでした。ミスドのしっとり感とバリエーションに慣れた舌には???すぎて、これはリピないなと。お値段だけは立派なので、お土産には最適かもしれません。