七夜月名物ランチで贅沢体験。
七夜月不知火別荘の特徴
個室で落ち着いた雰囲気の中、旨い麻婆豆腐ランチが楽しめます。
美しい店内で、馬刺しや豊富なメニューを堪能できる人気店です。
お洒落で清潔な造りのお店は、夜も多くのお客さんで賑わっています。
全個室。静かな雰囲気の中、丁寧に作られた料理をじっくり味わえるお店。「季節のコース」を注文すると、まずは美しい前菜が登場。一品一品にこだわりを感じる盛り付けで、味も繊細。お酒が進む。魚料理は新鮮で、火入れが絶妙。メインの肉料理はしっかり旨味が引き出されてて、思わず顔がほころぶ。別で単品の注文も可能で赤身の馬刺しを注文。これも最高に美味しかった。デザートまで手抜きなしで、最後の一口まで楽しめる。お酒の種類も豊富で、タクシーの代行サービスもあるのでお店のメニューとサービスもはなまる。デートだけではなく、大人数の飲み会や行事などにも使える。宇土/松橋にはこういうオシャレな居酒屋が少ないので応援したい。
ランチで利用してしました前々から気になっていたお店。近くで用事があったので来店しました立派な入り口で中に入ると、薄暗く雰囲気がありとても高級なイメージ!床にはプロジェクションマッピングで鯉が泳いでますランチは忙しいみたいで、フロントにはスタッフは常駐していなく呼び出しのスイッチを押すと奥から掛け声と共に対応してくれます夜の居酒屋がメインなのか個室の席が多いです1人でしたが周りの目が気にならずゆっくりと食事ができましたランチメニューは和洋中から選べどれも美味しそう!悩みに悩んだあげく、今日は油淋鶏の定食を選びましたご飯、スープ、小鉢が2種類、お漬物、そしてメインの油淋鶏!お膳いっぱいに料理が並んでいるので見た目から満足感高いです油淋鶏もカラッとあがっており、醤油ベースのタレとの相性がとても良かったです♪食後には一口サイズのティラミスとカプチーノまでついてきます!大満足!*ドリンクは数種類から選べますこれで価格は1650円!別のメニューも食べに来たいと思えるお店でした♪とてもおすすめです!ご馳走様でした😋
ランチとしては、ドリンク🥤、デザート🍰が付く関係上、若干お高めですが、お昼のランチは賑わってますね☺️ランチのお薦めの2,000円七夜月名物ランチ(刺身、天ぷら、茶碗蒸し、汁)を食べましたが、どちらもこれがうまいという事でなく、いたって普通の料理でした❗その他、ナポリタンランチやえびとトマトのパスタランチも1,500円となかなかお高めですね❗今日は食べませんでしたが、個人的には、バケット🥖のキャラメルトースト(バニラアイス添え)はホントに美味しく🌟4~5ですよ☺️
店内も綺麗で料理も美味しかったです。料金はちょい高いけど、クオリティがあるので気にならないです。
料理も美味しく全て個室で落ち着きます。スタッフの方も親切で丁寧✨入口のプロジェクションマッピングも驚きますよ✨
初めて利用させていただきました。スタッフの方の対応もよく、料理も美味しくいただきました。
ランチで個室利用。店員さんの接客や、お店の雰囲気はよかったです。お店のつくり的に、価格体系が高めの設定なので(他店舗のそれと比較すると30%前後くらい高めかと)・他の方の口コミにもありましたが、料理に関して塩がききすぎてると感じます。(特に汁物)・漬物もパック開けて盛り合わせただけ・せっかく個室でシックな黒基調の内装なのでホコリや蜘蛛の巣など白くて目立つ(黄色のライトアップで特に目立つ)・各個室に手指消毒用アルコール設置上記のところは注意して頂きたいなと感じました。エビチリのランチのエビチリはプリプリで辛味もきいてて美味しかったです。
旨い!それと、とにかく内装がいい!行ってみて❗
お部屋も個室で他の席が気にならず、雰囲気も大変お洒落でした。何度か利用させてもらっていますがメニューが豊富でとても美味しいですね。スタッフの対応もとても丁寧でした。これからも利用したいと思います。
| 名前 |
七夜月不知火別荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0964-34-0774 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理の種類も多く美味しいです。提供も早くて良いけど、全体的に油っこい料理が多い感じがします。