立派な石窯で焼く本物ピザ。
Tre Roseの特徴
碧南で味わえる、石窯焼きナポリピザの名店です。
焼きたてのピザは、サクサクの食感が楽しめます。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと美味しい料理に舌鼓が打てます。
○ランチ2人前前菜、石窯焼きソーセージ、ピザ、ミニアイス。3300円 追加ピザ一枚1500円。■食事の印象各素材が主張しつつ高度に調和された洗練ピザ。前菜、砂肝のコンフィとサラダ。じゃがいもと砂肝は次男に奪われ…ソースはバルサミコ酢、オリーブオイル、粉チーズ、甘味を感じた。サラダは新鮮な味に彩り良き!石窯焼きソーセージ。次男に奪われ食べられず…イタリアンパセリは戴く。○ピザマルゲリータ。石窯焼きのアツアツを戴いて感動しない訳はない!生地が程良い塩気と軽やかな小麦の風味も素晴らしい。調和された域だが、フレッシュなチーズの風味とバジル、オリーブオイル、粉チーズ、ほのかにトマト。決してガツンと主張してくるのでは無いが、全てが程良い一枚。ジェノベーゼと松の実マルゲリータとは一転しチーズの香り漂う。チーズと軽くニンニクが効き、ジェノベーゼソースと炙られた松の実、生地は先程同様でペロリと平らげた。食後にミニソフトクリーム、牛乳を強く感じる甘さ控えめなソフトクリーム。洗練されたインテリアと料理に温かい接客で家族利用するお気に入りのお店です。ご馳走さまでした。
碧南にも 石窯のピッツァが食べられる店があって、嬉しい😃🎶ピッツァの生地は 厚みがあり、もちもち、焼きたては サクサクで、焦げ目少なめ。2回ほど、フレッシュトマトのマルゲリータソースの水分がまだ残る感じで トマトソースの甘味が出しきれてないけれど、ジューシーで、これはこれで美味しいです。クワトロフォルマッジも、ピッツァが小さめなので、チーズの厚みがあり、ゴルゴンゾーラ多めのワガママオーダーで、おかわりしました。前菜やメインも 程よかったです。店内 ごちゃごちゃしていなくて、オーナーさん素敵センスな雰囲気です♪
1760円のランチ。ミニ前菜ピザソフトクリーム追加でコーヒーを。前菜もピザもソフトクリームも全て美味しい!毎回ここのピザは美味しくて感動します。
落ち着いた大人の雰囲気に合ったレストランです。石窯の本格ピザに沢山のお酒もあり、プレミアムのソフトドリンクも自分へのご褒美に贅沢も良し。
さすがミシュランガイド掲載店ライブ感ある店内は楽しい🎶小ヤリイカのトマト煮込みバジルのピサ最高です😆🎵🎵サイドメニューももれなく美味しい✨砂肝は嫌いなんですが、砂肝のコンフィ美味しい✨
これは本物のピッツァです。前菜も生ハムやドレッシングが相まって、とても美味しく頂けます。機会があれば立ち寄ることをおすすめします。
ナポリピザと石窯焼き料理のお店 Tre Rose さんにランチタイム訪問。すでにお客様は満席状態でしたが、ギリギリ着席できました。ランチはピザをメインした内容です。ランチはざっくり3種類あり、私はピザとドリンクがついた「ピッコロ」(1300円)に。ハーフアンドハーフにもできるようでしたが、ピザはきのこのホワイトソース1択にしました。きのことホワイトソースのピザは、ホワイトソースにトリュフオイル、きのこ、玉子がトッピング。ホワイトソースにトリュフがよく合います。生地は外側はカリッと中はふんわりとしたとても素敵な焼き具合。本場の石窯で焼き上げられたピザはできたてをすぐに運んでいただけて熱々です。店主のピザに対するこだわりを感じるお店でした。
1つ1つ丁寧にピザを焼き上げていて、美味しいと思います。チーズがコクがあってピザが更においしく感じる。やや、高めだけれど一度は食べに来てもいいと思う。
オシャレで旨し!ランチもう少しボリュームがあると嬉しい。
名前 |
Tre Rose |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-41-8822 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

立派な石窯で焼いたピザは美味しかった。生地の耳はもっちりしていますが、表面はさっくりしていてバランスが良いです。具材はシンプルですが、生地とチーズを楽しめます。バジルのピザ良かったです。あとトマトのも酸味が美味しかったー。