綾瀬の無料ミニバスケット広場。
ミニバス広場の特徴
近隣で珍しい砂地のミニバスグラウンドです。
バスケットボールが楽しめる広さで2つのゴールがあります。
無料で遊べる公園として市民活動拠点の近くに位置します。
ちょうどバスケットコートくらいの広さでバスケットゴールも2つあります。バスケットが出来る公園はなかなか無いのでありがたいです。車の場合、駐車場は無いですが目の前のコインパーキングに止めるのが良いと思います。
綾瀬にもこういう施設が欲しいです。
無料でできるし、楽しい❗️
旧生涯学習センターの本館とホールが解体され、ホールがあった場所にボール遊びも可能な公園として、市民活動拠点ベテルギウス北館に隣接する市立広場として開園した(ミニバスケット広場?)。広くはありませんが市の活動で使用する時間帯以外は、一般の人も利用出来るみたいです。
| 名前 |
ミニバス広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近隣では珍しいミニバスゴールのグラウンド地面が砂で、凸凹してるのが難です。