トーマスの夢、楽しい食事体験!
トーマス レストランの特徴
店内のあらゆる所にトーマスがいて子供が大興奮できる場所です。
大人用カレーは辛めで本格的な味わいが楽しめるメニューです。
持ち帰り容器付きのスネークボックスやミルクプリンが人気です。
2025/GWティータイム、ガラガラで席は選び放題で助かった。ファミレス席や幼児連れ用にローテーブルの席も多数あり。入り口入ってカウンター横の端末で注文して、レシートの番号で呼ばれる。2番目で10分程度で呼ばれた。ウキウキバーガープレート。バーガーというより、ロールパンにハンバーグなどを挟んで、ボリューム感はお子様ランチ程度。コロッケ?の方にはエビが入っているのでアレルギーの方はご注意。トレイの返却口で、新しいプレートに交換してくれて持って帰れます。とはいえ、2500円は中々のお値段ですね。他のメニューもお値段高めなので空いていたのかも。(メニューの写真載せておきます)わくわくライドやトーマスのオブジェがよく見えるので眺めは眺めはいい。
山梨の富士急ハイランド駅から徒歩すぐ。学生ぶりの富士急ハイランドさんへ♪いろいろなアトラクションはもちろん、トーマスの世界を探索したく、トーマスランドへ。入園料が無料なのはびっくりした。トーマスランドへは初めてきたが、クオリティーが高かった。また来ようかな♪
みんな、子供を喜ばすために来てるんだろうから、子供が喜べばそれで良いよね。大人はいろいろ我慢が必要な施設。普段、大人が楽しめる店に行くときは子供が我慢してるんだよ。ただ、シェア前提のメニューが多いのに、アクリルで見たことないくらいガッチリ仕切られていてとてもシェアしにくいのはもうちょっとなんとかならんかなと思う。仕方ないのかもしれないけど。
キャラクターだから仕方ないが全てが高いコスパは良いとはいえない。
店内のありとあらゆる所にトーマスたちがいて、トーマス大好きな息子は大興奮。メニューもトーマスだらけでした。値段は高め、味は普通ですが(笑)、食器を持ち帰ることができて有り難かったです。誕生日プランを利用しているご家族がいると、昼頃には店内を動くトーマスが見られます。
今日は、11時過ぎに入店をしスムーズにご飯が食べれました‼️お昼になると、行列が凄かったんでなるべく早めにお昼を済ませる事をお勧めします‼️あと、値段は確かに高いですが、大人用のカレーは手を抜いておらずとても美味しく頂きました❣️あの値段で子供達がいっぱい喜んでご飯を食べるんじゃ安いもんですね❤️❤️❤️お金いっぱい使ったから高速は乗らずに下道で帰ります😭
トーマス大好きならたまらないと思います。
めっちゃ高い割に味はイマイチご飯がベチャベチャで美味しくないカレーやトッピングされているハンバーグの味は普通。
容器が持ち帰りできますが、量がとっても少ない!!!
名前 |
トーマス レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

テーマパーク内のレストランなので、どうしても高めの価格ですね。2、3割安ければ普通なんでしょうけど。スプーン、フォーク等は使い捨てを利用、小さな子どもがメインのレストランですね。雰囲気はキレイで良いですよ。