島らっきょうと三線、沖縄気分!
沖縄料理店 島小(しまぐゎ)の特徴
ママが手作りした島らっきょうが絶品で感動しました。
三線の音色に包まれ、沖縄気分を楽しめました。
コロナ中でもランチ営業をしている貴重なお店です。
小さな沖縄料理屋。いつもランチで利用しています。沖縄そばはかなりあっさり味です。人によっては薄く感じるかもしれませんが、美味しいと思います。ソーキもあっさりなのですが、つゆがあっさりなのでできればタレに漬け込むタイプがいいなと思います。おすすめはポークたまご。おにぎりにしてもらえるんですが、かなり大きい!食べごたえあります。そして美味しい。
初めてのお店でしたが、ママが島らっきょうをつけたりで‥美味しかったです。m(_ _)m
一見さんで行きましたが、沖縄の方々がいて、三線を引き唄をうたっていて沖縄にいる気分になれました。
なかみ汁昨日は食べれたけど、今日はさすがに売り切れたと…かなさんど…😭
今までは夜しか営業していなかったそうですが、コロナの影響でランチタイムの営業もしているそうです。いただいたのはソーキそば。今日も美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
島らっきょうは美味です。
テレワークで、お昼ご飯を求めていたら、一生懸命「お弁当あります」が書かれた旗を振っているお店の方。気になったので、お昼ご飯(タコライス)をテイクアウトしてみたが、美味しいu0026ボリュームもある!これでワンコインは凄いと思いました。ちなみにお店方曰く、木曜日と雨が降ったらお休みとのこと(雨降るとお客が来ないから・・・沖縄イズムだw)
名前 |
沖縄料理店 島小(しまぐゎ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

楽しめましたありがとう!