諸原公園の秘密の滑り台。
諸原公園の特徴
眺望が素晴らしく、桜の美しさが際立つ公園です。
すり鉢状の滑り台があり、遊び方が新鮮で面白いです。
地図に載っていない穴場なので、静かな時間が過ごせます。
あまり知られて居ない公園。基本的に人は居ない。昔は地域のイベントに使われていたが今は無い。天体観測が非常に良く出来る隠しスポット ジブリに出てきそうな建物が在る。ちなみに建物の時計は数十年止まっています。桜などが枯れ始めて居ます。ご注意を。
他の方も書いている様に貸し切りでした。静かで良かったのですがベンチは草が伸びてしまっていて座れませんでした。後ローラー滑り台を楽しみにして行ったのですが使用禁止になっていて、もう一つ椅子に座ってくるくる回る遊具も使用禁止になっていて、遊べたのはすり鉢状の滑り台とブランコだけでした。トイレや水道は使えました。
営業マンが休むには良い所。子供連れで遊ぶには何もないのでつまらない。
眺望が良くて、更に桜が見事ですよ。
大きくはないけど静かな公園。小さい子と行くときっと楽しいと思う。
長い滑り台があったりブランコなどの遊具もありなかなか良かった。
たまたまたどり着いた公園ですが、ここの滑り台はすり鉢状で、常識を覆されました。 登って滑ると言うより、滑って登る感じです。ながーいローラー滑り台もあります。沢山の遊具はありませんが、高台にあるので静かですし、人もあまり来ないので、半日独り占めで楽しめますよ。トイレと水道があります。お弁当食べる広場もあります。
地図にのってない穴場公園。喬木カントリークラブの途中にあります。あり地獄滑り台、割と長いローラー滑り台あり。あり地獄は、中学生でも楽しめました。3月末から4月上旬周り中、桜咲きまくってます。ちゃんとトイレあります。人が少なく遊具も桜も独り占めできますよ。お茶とお菓子とスライディングボードもって行こう!
地図にのってない穴場公園。喬木カントリークラブの途中にあります。あり地獄滑り台、割と長いローラー滑り台あり。あり地獄は、中学生でも楽しめました。3月末から4月上旬周り中、桜咲きまくってます。ちゃんとトイレあります。人が少なく遊具も桜も独り占めできますよ。お茶とお菓子とスライディングボードもって行こう!
名前 |
諸原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.vill.takagi.nagano.jp/map/map-info/2023031300220/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

諸原公園長い滑り台があります。