大明王院の精進料理、心温まる。
高野山宿坊 大明王院の特徴
高野山の大明王院は大きなしだれ桜が見どころで四季折々美しい景色が楽しめます。
広くて清潔なトイレや静かな中庭、池に鯉が泳ぐ落ち着いた佇まいが特徴です。
子供の頃からずっと、30年くらいお世話になっている宿坊、お寺です。父や祖父母も供養してくださっており、行くと心が洗われます。毎年伺いたいですが行けていないのが悔やまれます。
高野山のお寺 しだれ桜デカい。
お手洗いが広くとても清潔できれい。庭もきれい。精進料理4400円のコースを注文 その中のいちじくの天ぷらをお味噌で頂くのがおいしかった。
垂れ桜がキレイ‼️
院長も素晴らしい方です、食事も品揃え良く、物凄い美味しい。お風呂も檜風呂🎵良い香り。
どこをどう見に入っていいのかわからなかった。
精進料理、美味しかったです待合室が寒かったwww
宿坊もされてます食事もボリュームがあってとても美味しい中庭を見ながらゆったりと静かな時間が過ごせます。
毎年行っていても全然飽きないそして優がな時を送ることが出来る最高の場所です。
名前 |
高野山宿坊 大明王院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-56-2521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

勉強会で利用させていただいています。とても静かで、すぐ逃げちゃいますが、ネコちゃんもいます。