久慈駅近、まめぶ汁と清掃が魅力。
久慈グランドホテルの特徴
駅から近く便利な立地の久慈グランドホテルです。
美味しいバイキング朝食やまめぶ汁が楽しめます。
スタッフの方々が常に丁寧な対応で安心感があります。
夕食・朝食共美味しかった。特に朝のまめぶ汁美味しかった!!
建物の古さは否めないが設備はしっかりしている。朝食は郷土メニューも出ていて美味しい。駐車場からは三陸鉄道の基地も見る事ができる。
スタッフの方達はとても感じが良いです!客室はシンプルです、大浴場は無く部屋にお風呂のあるビジネスホテルです!窓を覗くと三陸鉄道が見え、とてものどかで癒されます!
久慈グランドホテルさんには、本当にお世話になりました。私達の結婚式💒をやって頂きました。とても準備とか、衣装合わせとか、引き出物を決めたり、本当に疲れました。結婚式💒の前に体調を崩すして、病院に入院していたので、病院から外出許可を頂いて、ホテルに通いました。その時の体重が35㎏だったので、衣装のサイズが全部合わなくて、全部直して頂いて、とても大変だったと思います。衣装も無料だったので、値段を気にしないで1番気に入った衣装にしました。お式もなんとか無事に終わり、本当にお世話になりました。その時の支配人さんがお式で歌って頂いたのも、感謝しています。後で従業員の方に聞いたら、初めて支配人さんが歌いましたって言っていました。その日はホテルに泊まり、次の日に無事に新婚旅行にいきました。久慈グランドホテル従業員一同様、大変感謝しております。時々その時の事を思い出します。
まず初めに自己紹介をさせていただきたい。私は年間800近くのホテルに滞在し、日々ブログにその様子をまとめ、ホテルを独自の視点で評価しているホテルブロガー兼ホテルソムリエだが、このホテルの質の高さには本当に驚かされた。まず言えること、それはこのホテルは岩手、いや、日本に収まるレベルではないということ。フロント、廊下、客室、全てが非常にレベルの高い状態であり、まるで東京の高級ホテルがテレポートしてきたのではと驚かされた。また、ホテルまでの道のりが素晴らしい。TSUTAYA、ユニバース、薬王堂、これらの建造物を通り抜けた先に久慈グランドホテルが鎮座しており、この幾つかの建造物が醸し出す雰囲気はとても高級感があり、レッドカーペットを走っているかの様な気分になった。そうこう書いている内に先ほど、家内から早く寝ろと怒られてしまった。ソムリエの気質が出てしまいついダラダラとクセのある感想を述べてしまったが、実際このホテルは私の拙い日本語では形容し難いほどの質と魅力に溢れていると思う。久慈市に立ち寄った際に来てみてはどうだろうか最後に、後悔はさせない2024/8/19/ AM3:35
ハッキリ言って、ここの接客やサービスを否定している者は、旅というものがなんたるかをまったくと言って良いほど理解していない。清掃が行き届いた入り口。丁寧な中に、気遣いを感じさせてくれるフロントの対応。美味すぎて舌が爆散したディナー。部屋も過不足ない広さで、清掃もすみずみまで行き届いている。きっと姑が泉ピン子の世界線でもほこり1つ見つけられないだろうね。建物自体は築年数を重ねているが、それを感じさせないどころか、むしろビンテージさや落ち着きといったものが長旅の随所を色彩ってくれる。旅というものは、順調さ目新しさばかりではない。その街の雰囲気や人々が色をつけてくれるものだ。古い本を読み返すように、ある日このホテルを訪れたページをめくればそこには久慈の美しい叙情的な風景そのものが描写されているに違いないであろう。十分にそのことを理解している、そんなホテルだ。星は、太平洋1つ分とさせていただこう。
少し古いですが、フロントや客室の掃除は行き届いてました。余計なサービスを省いて効率よく運用してる印象でした。朝食で出た「まめぶ汁」がとても美味しかったです。
お部屋の清掃が行き届いていて、快適に休むことができました。トレインビューと聞いていたのですが、期待どおり。バイキングスタイルの朝食は、ぜひ召し上がってください。まめぶ汁は、優しい味わいで癒されました。
チェックアウトが11時なので、朝食後ゆっくりできて良かったです。朝食ビュッフェも品数多く、郷土料理(汁物)も頂けて良かったです。
名前 |
久慈グランドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-102-225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて久慈に宿泊したが、全く問題のない良いホテルでした。