相模原公園で味わう懐かし軽食。
ブロッサムズ・カフェの特徴
県立相模原公園内で軽食を販売している貴重なカフェです。
ワンコOKの庇付きテラス席が4つあり雨の日も安心です。
ソフトクリームやカキ氷などの軽食メニューが充実しています。
懐かしい感じの軽食屋さん。味の濃い焼きそばが美味しいです。屋外の席はイヌ連れでもオッケー。
餃子ドッグ(500)、焼きそば(500)、ホットコーヒー(200)を注文しました。焼きそばは絶品です。一口食べてビックリしました。コンビニのよりもソースが濃く、屋台の焼きそば屋さんのような味がしました。これが500円で食べられるとは…餃子ドッグは、肉まんの中身が餃子の具になっているものでした。これは普通。店内飲食・持ち帰り可能。屋外席あり。お腹が空いたら立ち寄りましょう😋🍴
テラス席。イートインスペースあり。さすがにこの時期4月10日でしたが、食べ歩きはできませんでしたのでテラス席で花を見ながら飲食しました。餃子マン他食事も出来ます。テラス席は、テーブル無しです。
ワンコOKのテラス席が4つあり、庇が大きいので雨でも大丈夫です。料金もリーズナブルです。
県立相模原公園内で軽食を販売している場所はブロッサムズ・カフェとサカタのタネ グリーンハウス内の茶店だけ。夏場はアイスクリームやかき氷のいろいろな味が販売荒れていて、芝生広場で遊んだ帰りなどで利用することがあります。カフェというより小さな高速パーキングエリアの食堂といった感じです。
同じ公園内にある某オープンカフェ程度ではないが新人教育で忙しい模様。味は無難だが、場所柄仕方ないが、割高感がある。カレーを3つ頼んでスプーンが2個しかつけてなかったのには閉口した。
ソフトクリームやカキ氷、軽食を置いてます。
名前 |
ブロッサムズ・カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-778-1035 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

真琴〜(川本真琴)、ブロッサム収録時この公園PVに使えば良かったやん❗️近くになんか西洋風の模造住宅もあるんやで❗️と、思った所。