美保神社参拝の前に、無料駐車場!
美保関観光無料駐車場の特徴
美保関の観光拠点、美保神社まで徒歩100mで便利です。
無料で利用できるトイレ、自販機があって助かります。
約30台収容可能な駐車場で、特に釣り目的にも重宝します。
無料で24時間使える。トイレもあるが車中泊している人はここで見かけて無いです(車中泊を他でしている利用者は見かけた)。自動販売機あります。
美保神社参拝や周辺観光にはこちらの駐車場がおすすめです。写真看板を右➡️会館前をそのまま進み奥に駐車場があります。アルファードクラスでも余裕で停めれます。美保神社前だと混雑するのでこちらがおススメだと思います。景色も抜群ですよ!
隣のお店のイカ焼きが美味しすぎる美保神社はそれほど混雑しておらず参道から見える海の景色は爽やかな映画の憧憬を思わせます。
無料トイレ、駐車場あり。たまにイカ焼きのお店出てます。
トイレもあり無料なのも良し。観光協会の白い建物の奥?に進んでいきます。出入り口は狭め。海の真ん前です。美保神社まで徒歩5分もかかりません。近くて便利ですね。(令和5年・10月訪問)
美保神社に松江側から行くと手前にあります。看板がありますが、いまいち入る場所がわからない。建物の前を通って駐車場に行く。道端にもう一箇所広い駐車場みたいなのがあります。トイレあり。トイレは綺麗です。また海辺なので釣り人とかもいたり。駐車場の横にはベンチもありました。
徒歩100mほどで、問題ありません。何か、役所の出先で、駐車場を開設したようです。なお、門前のお店を利用すれば、鳥居正面に駐車できます。「恵比須神宮」の本宮とのこと!
美保神社など美保関の街歩きのベース地にできます。駐車場の所にある赤い弁天橋や常夜灯が背景の青い海と木々の緑に映えて綺麗です。
美保神社へ訪れる際に利用させていただきました。神社まで近く、トイレや自動販売機もありますので休憩場所にも良いかと思います。
名前 |
美保関観光無料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料駐車場ちょっと入り口が狭いけど、奥は広いので結構な台数が停めれます。トイレ、自動販売機があるので便利です。神社まで歩いて行ける距離なのも良い常夜灯が鞆の浦とダブって見えた(笑)