名古屋から浜名湖へ お得なランチ寿司。
志のじまの特徴
お昼のちらしずしは千円と二千円の二種類で、お得感があります。
大将とおかみさんの喜作な接客が地元で評判になっています。
市街地から離れた岡崎市美合町で、宴会利用にも適した寿司店です。
ランチを頂きました。コスパ最高です。
お伊勢詣りの帰り道、名古屋から浜名湖へ車を進めている際のランチで寄りました。国道1号線から少し入った住宅街?にあり、店前に三台程の駐車スペースもありました。今回、私は上ランチの握りを注文しました。ランチは1000円と2000円の二種類あります。いかにも寿司屋の大将といった風体だけど、どこか優しそうな店主の握った寿司はどれもとても美味しかったです。中トロ、タイの昆布締めかな?とても絶品でした。帰りがけに、私の車のナンバーと、貼ってあった犬のステッカーを見て、店の外まで出てきて話しかけてくれた気さくな女将さんに見送られながら店を後にしました。
寿司ランチ、1000円。回転寿司店では味わえない、食べごたえのあるネタ。超お得感❗️
美味しくリーズナブルですおすすめです。
ランチは千円と二千円になってます。
ランチは、いいです‼️
少し古びた感じはありますが、お昼のちらしずしはお得だと思います。ご飯が少し硬く感じました。
市街地から少し離れており、駐車場が狭く道路に面しており使い辛い❗大将とおかみさんは喜作な感じ😁ネタは普通かな😅
美味しさに、文句なし!
名前 |
志のじま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-52-4123 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024/10/20ランチにお寿司が食べたいと思い、こちらに初デビューしてきました。気合を入れすぎて開店15min着。おかげで3台しかない駐車場をゲット出来ました。女将さんの暖簾出しと同時に入店カウンター席の左端に座りました。まずはメニューチェック。日曜日なのにランチタイムサービスがありました。自分は「上(握り)寿司」を我が大蔵省様は「上バラチラシ(丼)」をオーダーしました。久々のカウンターでしたが、大将の手元は見られませんでした待つこと20min弱で目の前におー、どちらも美味しそう!山葵はネタに塗ってるとの事でしたがお醤油皿にも入れていただきました。握りは9貫どれから食べるか迷いますが、そんな迷いは不要でした。ネタもシャリも美味しくて箸が止まらず、一気に食べてしまいました。(数の子は大蔵省様にいきました)自分にはちょっと物足りない量でした。「鉄火巻き」を追加しようか迷いましたが、後のお客さまが居らしたので我慢しました。その代わり、バラチラシを少しいただきましたがこちらもとても美味しかったです。料理には何も文句の付けようがありませんが、出来れば途中で熱いお茶をお替りしたかったな・・・それでも、女将さんの応対もとても良かった。出掛ける前に偶然決めたお店でしたがリーズナブルな価格設定も素晴らしく、大当り店、大・大・大満足ですご馳走様でした。