京都の和定食、ボリューム満点!
参伍拾家・太平一の特徴
ランチは日替わりの和定食(アジの開き)が楽しめる、
昼はボリューム満点な定食が揃い、満足感が高い、
お得な価格で京都らしい美味しい食事が味わえる、
狭い店内でカウンターのみの居酒屋でランチ営業もしている。一人で切盛りしている金髪でヒョウ柄シャツのお婆ちゃんが作る料理は家庭的でコスパ最強。ただし、混雑すると料理提供に時間がかかるので急ぎの方はやめた方が良い。ちなみにパーテーションは厨房との対面側には有るけど、隣の席との間には無い。
リーズナブルで美味しいです。
昼は定食のみ。メインのオカズが豚の生姜焼きの豚が2枚のみ、、サンマの開きも小さくて薄すぎました。夜の方がオススメかも。
ランチ二種類の定食(洋or和)の日替わりのみで、お味はお値段に対し、最高に美味しいです。ただし、出てくるスピードは丁寧に作っている為、期待してはいけません。ミシュラン三ツ星レストラン並みに時間に縛られず、むしろ待ち時間を楽しめる方に限りおすすめです。間違っても、13時から仕事再開で『はやくして下さいよ~』という方は、ご遠慮願いますって感じですね。訪店前に事前に電話して作り始めておくと、少しは早いかな。それからお店の大将の声が、バリトンボイスで女性はそれだけで行く価値ありかと。
お昼のランチは「しっかり食べたい」派の方にも満足なボリュームです。夜の居酒屋は、常連さんがワイワイやっていますが、一見さんも ワイワイの輪の中に入りやすいです。
最高でした。楽しく過ごしました❗
グッド😃⤴⤴
品数 ボリューム満点 しかも 低価格。
ランチがボリュームたっぷりで美味しかったです♪
名前 |
参伍拾家・太平一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-612-5723 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで和定食(アジの開き)600円をいただきました。ごはんがしっかり盛られるので、満腹になります。これで600円はありがたい。アジの開きは外側がパリッと焼けていて、皮もバリバリ食べてしまうくらい美味しかったです。店内の楽しそうな雰囲気も良いですね。