愛犬と楽しむパンの店。
セブン-イレブン 和歌山下三毛店の特徴
オーナーさんの挨拶が良くて気持ちよく買い物できる店内、
河川近くで愛犬とデイキャンプ前の昼食調達に便利な立地、
パンの品揃えが豊富で幅広い選択肢が楽しめる店舗、
昼~夕方利用しますが、女性店員さんがとても丁寧な接客です。
アルバイトの店員さんが皆さん、丁寧なのと、店内の陳列などもよくしていると思います。トイレもいつもキレイに使えます。駐車場も広く、まず停める事が出来ない事がありません。ペットボトルのリサイクル専用機械も外に設置されていて、キレイに洗って渇かしたペットボトルが1度で50本まで処理してくれます。その際にセブンイレブンのnanacoが使えて、リサイクルしたぶんがnanacoポイントとしてnanacoに返還されてポイントとして使えます。ただし、食品などはそれなりにありますが、雑貨や文房具、洗剤などは他のセブンイレブンよりも少なく感じました。
午前中〜夕方ぐらいにかけていらっしゃる女性店員さん方の接客が好ましい。先読みして、先々準備してくれるので、普段のお家での家事なども、テンポ良くされているのかしらと想像してしまいました笑笑他の時間帯は存じ上げません。
オツムの足りないマスク出来ない社会不適合者の後ろに並ぶなんて普通は嫌だろwなのに次のお客様どうぞってもう少し深く考えてよ挨拶しなくても良いからそれぐらい出来て貰いたい。
皆さん愛想いいですよ。
河川に愛犬2匹とデイキャンプ前に昼ごはんを買いに寄りました。品数豊富だった様な感じてしたが、レジが 混雑していました。
オーナーさんの挨拶がいい。
パンが品揃えよいので好きです。
広くて買い物しやすい店です。
名前 |
セブン-イレブン 和歌山下三毛店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-477-7115 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さんの接客良いです。