家族みんなで安心治療!
いくま歯科医院の特徴
10年通っても安心の親切な対応が魅力です。
家族全員で通える定期検診が行える医院です。
設備が充実しており、丁寧な治療が受けられます。
手際良く、腕の良い歯医者さんです。親知らずも麻酔してから5分足らずで抜いてくれ、痛みも膿もありませんでした。銀歯も違和感なく綺麗に入れて頂きました。内装もアットホームな感じで、お子さん連れが多く安心感があります。何をやるか一言おっしゃてくれるので、不安や恐怖心もなかったです。予約管理、診察券はアプリなので、診察日を忘れることがありません。昼休みがなく遅くまで診てくれるのもありがたいです。予約を受け過ぎることもないようで、受付後すぐに呼ばれて直ぐ治療に入れるので、毎回30分かかったことがありません。支払いはPayPay可。クレジットカードも決済できると、もっと助かります。また利用させて頂きたいと思います。
施術が早い!レントゲン2回も撮って、30分以内に会計まで終わっちゃいます。説明も分かりやすい。頑張って治そう。
家族3人でお世話になっております。3歳の娘は1番最初だけ泣き、それ以降は歯医者が大好きです。歯科衛生士さんと手繋いで椅子まで歩く姿には感動しました。先生、衛生士さん、受付、全員好きです。
詰め物がとれたのをきっかけで通い始めました。引っ越しが続いたりや忙しさで歯科通いをしばらくしていなかったので歯科を探しているところでした。きちんと診ていただいて、説明いただいています。質問にもちゃんとお答えいただけます。詰め物がとれた、残っていた乳歯を抜歯いただきましたが、処置も問題なく、順調です。引き続き虫歯の治療もしていただいていますが、麻酔もしていただけて痛くなく安心です。予約していくので、待つこともなく、保険証の更新で保険証が手元になく焦りましたが、マイナンバーカードの保険証で大丈夫だったので助かりました。
歯のクリーニングで通っています。治療は痛くないように施術して頂いたり、その人に合ったやり方でやって頂けるので、とっても信頼しています。院長始め、スタッフの方も話しかけやすく、優しい方ばかりなので、安心して通うことが出来ています。
10年くらい通院してますが、先生もスタッフの方々もとても親切で優しいです。先生も最新の治療を色々と考えてくださって、ありがたいです。衛生士の方もいつも丁寧で、親身になって下さいます。
小学生の娘と親子でお世話になっています。院内は清潔な雰囲気です。受付の方が優しい雰囲気で、予約の相談もしやすいです。衛生士さんも優しいです。治療方針の説明、アフターメンテナンス(3ヶ月ごとの検診)は虫歯や汚れの予防として、安心感があります。
3ヶ月に一度、家族で検診とメンテナンスでお世話になっています。予約の時間ピッタリで診てもらえて待ち時間がないのでありがたいです。先生方、歯科衛生士さん、受付の方、みなさん親切で丁寧で、よく話を聞いてくださいます。口内の写真を見ながら説明をしてくれるのでわかりやすいです。
か○○もです。ご無沙汰しております。この2年間 時間が取れませんでした。さて、行くぞーと思ったら新型コロナウィルス蔓延。すこし、遠慮しております。世間が落ち着いたらまた通院します。
| 名前 |
いくま歯科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-605-1082 |
| 営業時間 |
[月火水] 9:00~12:30,15:00~19:30 [木] 9:00~12:30,16:00~19:30 [金] 9:00~12:30,15:00~18:30 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒612-8354 京都府京都市伏見区西町389 マンション都々路 1F |
周辺のオススメ
先日、歯の詰め物が取れてしまって、急遽歯科医院を探して、いくま歯科医院にいきました。丁寧な接客で歯の治療法の説明等わかりやすく良かったです。