ならまちで楽しむ柿の葉寿司。
柿の葉すし たなか 丹波橋駅店の特徴
滋賀からアクセスが良く、すぐに購入できる便利さです。
柿の葉寿司の種類が増えて、美味しさに驚きました。
丹波橋駅構内に位置し、お土産購入にも最適です。
うまくって…。気づいた点があれば、また投稿します。(令和4年10月2日)
滋賀から一番近くて早く購入できるのがコチラの店舗なので、以前からよく利用させて頂いております。丹波橋駅のリニューアルに伴い、店舗も明るく綺麗に目立つ様になりました。小さな店舗ですが、午後以降でも品切れを言われたことがないので、在庫はそこそこあると思います。(電話確認で商品を抑えたこともあります)しかし、リニューアルしてから店舗の場所が改札内になってしまい、少し気を遣います。窓口の駅員さんに「たなかで買うだけ」と声を掛ければ開札をそのまま通してくれるのですが、どの駅員さんでもその対応をしてくれるのかと、少し不安を覚えます。
美味しい!乗り換え時に購入するので現金のみが難点。
ならまち散策で、柿の葉寿司食べ比べを楽しみに行きました。お昼は平宗さんが貸切りで食べられず、奈良漬けの山崎屋でサンマとサーモンの柿の葉寿司をいただきました。油が乗って美味しいです。たなかさんでは,鯖とサーモンセットを買いました。たなかさんはごはんが少し甘めで子どもから大人まで食べやすいと言われていました。お試しサイズの鯖3個セットはお手軽価格なので、食べ比べにもオススメです。平宗さんでもお試し3個セットを買いました。結果、どちらも甲乙つけがたくとても美味しく大変満足しました。すっかり柿の葉寿司が好きになりました。店内では低価格の休憩セットもあるので、また次回はゆっくり座って食べてみたいです。
家から近いので、よく利用してます。ここの巻き寿司がおいしかったです。
今は柿の葉寿司って種類増えたね、昔は鯖とサーモンしか無かった様な。
駅構内に有り、ちょっとしたお土産に利用するには大変便利です。
名前 |
柿の葉すし たなか 丹波橋駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-604-6102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たなかの柿の葉すし大好き。ただ店の場所が近鉄丹波橋駅構内になったのがちょっと不便です。