女性に優しい、平坦なゴルフコース。
丸の内倶楽部【PGM】の特徴
フラットなコースで、初心者や女性でもスコアが期待できる環境です。
グリーン周りのバンカーが少なく、スコアが出やすいと人気の高いゴルフ場です。
コースが美しく、整備が行き届いているため、居心地も良くリピートしたくなる場所です。
距離はなく良いスコアが出やすいコース。ワングリーンでグリーン大きめで傾斜も絶妙3パット注意。コース全体綺麗で手入れはされている。東京からだと渋滞多く時間掛かるのが難点。
ゴルフ歴5回目で訪問。フェアウェイはめちゃめちゃ広くはないですが、のびのびとプレーできます。サイドに谷があり、ボールをなくしてしまいます。フェアウェイ上にカートが乗り入れできるので楽!グリーンは広く、ロングパットになると難しかった。お風呂も綺麗でゆっくり入れました。
ベストスコアが出るコースとして有名みたいですが出ませんでした。バンカーや池は少ないですがフェアウェイは狭いコースが多いです。ゴルフ場のご飯は美味しいところが多いですがここはあんまりな感じでした。自販機にはお酒が売っておらず飲みたい人は事前にコンビニとかで買い込んでいくことをお勧めします。
フラットで初級の女性でもスコアの期待が出来そうなゴルフ場です。スタッフさんやキャディさんの動きも良くて気持ち良く過ごせると思います。
15年前にコースデビューさせてもらったコースです。アンジュレーション少なめ、花道広め、グリーンが砲台じゃないと、優しさいっぱいです。レディースティーはレギュラーより結構に切ってるので女性には特に優しい良コースだと思います。ただし、16番ホールは右の直角ドッグレッグ内側に蟻地獄の池があり、右ペラのミスが出やすい初心者を手ぐすね引いて待ってるので、ここでビッグイニング叩かないようにしたいですね。また、フェアウェイはそこまで広くないので球が荒れる飛ばし屋には甘くないです。グリーンはピッチマーク多い…って前評判でしたが、たいして無くしっかりメンテされてるなと思いました。食事は…美味しそうなメニューが多いので、しっかり悩んでくださいw最後にスタッフの方は感じよく接客くださったので、それが一番良ポイントでしたね。楽しい時間を過ごさせていただきました。
コースが広く短く、アンジュレーションも少ないコースです。グリーン周りも簡単なイメージで、初心者の方がデビューするには最適解なゴルフ場だと思いました。年始早々に伺いましたが、グリーンが凍っていることもなく、充分楽しめました。
3回目のフルコースチャレンジ。100は切れなかったが、ベスト更新!全体的にフラットだけど、1打目が狭いホールが多い印象で、ドライバーがうまく行けば、スコアはよくなるコースかなと。ランチは冷やし担々麺。おいしかった!
バックティーで回らせていただきました。レギュラティーとの距離差がしっかりあるので、後ろから回りたい方も満足できるかと思います。ただ、バックティーのロケーションがかなりタイトで、すぐ近くの木や林が気になるホールがけっこう多いので、マネージメントは重要!OBもけっこう多くて近いので、ティーショットがスコアを左右するコースかと思います。
2022年7月24日(日)🌞真夏日❗️コンディションGOOD‼️ 都内から近いかな〜食べ物美味しいです〜😄
名前 |
丸の内倶楽部【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-35-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コースはベストスコアが出ると言われているだけあってアップダウンは少なくフラットなところが多いです。グリーンも重めでした。でも池やバンカーもあり、楽しめると思います。クラブハウスやロッカーもキレイです。粗挽きハンバーグを注文しました。熱々の鉄板で運ばれて来ました。デミグラスソースは別添えでしたが、量もたっぷりでした。ハンバーグは肉感がしっかりあって美味しかったです。ポテトサラダや添えてあるじゃがいもも美味しかったのですが、両方ともポテトで笑お腹に溜まるのでどちらか違っても良かったかなという感じでした。