山梨名物・旨しトリモツ定食!
奥義の特徴
ランチの日替わりが安くて美味しく、早めに行かないと満席になる人気店、
山梨名物とりもつ定食やカレーつけそば大盛など、個性的なメニューが楽しめる、
天丼の年期の入った旨いタレと昼から飲める豊富なおつまみメニューが魅力、
月曜日昇仙峡からの帰路、昼食どこにって?急遽連絡、5人って伝えたらお座敷とって落ちますねって。対応が優しかったです。30分で到着。近い。駐車場は店舗前のコインパーキングを2000円で1時間無料です。それぞれ別のものを注文。食後皆が美味しかったねーって。店舗もお座敷も雰囲気良いです。値段も5人でビール2本、とりもつ、それぞれ定食を頼んでも8000円ですよ。安かったです。また、山梨市内に行くことがあればリピートさせていただきます。
ランチで肉丼セットの冷たい蕎麦をいただきました。出てくるまでにちょっと待つかなぁ…。肉丼は味付けはそんなに濃くはなく生姜がちょっと効いています。蕎麦はコシがある感じでです。どちらも美味しくいただきました。お値段お手頃だと思います。ご馳走さまでした😋。
落ち着いた地元のお蕎麦屋さん。ランチもあり、安くて美味しいです。お蕎麦は少し太めで、食べごたえあり。この日はランチのカレー丼セットを食べましたが、お蕎麦屋さんのカレーは美味しいのです。店員さんも親切で、行き届いた感じの良いお店です。オーダーから料理が出るまでも早かったのでサラリーマンランチにも十分。会計はレジでの後会計で、食券ではありません。普段遣いリストにイン!また行きます。今度は夜に行ってみよう!
種類はないですが、ランチの日替わりがお得です。冷たい蕎麦を頼むと、食器なのか麺を冷やす時の水のせいなのか塩素を感じてしまうので、温を頼んでます。
外観は地味で、ややもすると古くて高い店にも見えるかもしれないがさにあらず。リーズナブルで良心的、アットホームなお店です。リピートありです。
マップで調べて適当に入ってみました。店構えは老舗的な雰囲気でしたけどリーズナブルな価格で美味しかったです。甲府はB級グルメの鳥モツが有名なので迷いなく鳥モツを注文しました。
美味しい安い人気ランチの時間は早めに行かないと満席。天丼のタレが年期の入った旨いタレ。蕎麦もなかなかの旨さ。昼から飲める。おつまみメニュー沢山有り。日曜定休。
ランチで訪問、安くてたくさん。そしておいしい。大正から続く店の中は良い雰囲気、店員さんも親切。
昼過ぎの微妙な時間に訪問しましたがイヤな顔せず対応してくれました。コスパもよく味もよく言うことないです。また行きたいと思います。写真2枚目 いりとり 鳥を甘辛く炒めたやつだそうです。昔はとりもつよりこちらが定番だったそうです。
名前 |
奥義 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-233-6066 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

公式HPを覗いてみますと1921年から甲府で創業とありました。生き残っているのが本当に凄いですね。店内はテーブル席と小上がり。常連さんと思われる方もちらほら。サービスランチもありましたが、炭水化物+炭水化物はこれ以上の体重増加を招きます。ダメ、ゼッタイ。大もり700円茹で時間が結構あるのか出てくるのに時間がかかりました。蕎麦は家系の如く短めで、蕎麦粉多めな少しボソッとした感じ。「蕎麦の香りが~」とか言えるくらいの蕎麦ソムリエではないのが悔やまれる。未だに蕎麦の香りとか良く分からぬ。大盛りにしてもげんこつ位の量で1,800円とか要求してくるオサレ蕎麦屋よりこういうお店の方が余程良い。