珈琲の香り漂う、レトロな純喫茶。
カフェロッシユの特徴
甲府市中央の商店街脇にある自家焙煎の純喫茶です、
珈琲は焙煎具合で5種のブレンドとシングルオリジンがあります、
落ち着いた暗めの店内で煙草を吸いながらゆったり過ごせます、
昔から続く喫茶店☕️常連さんに愛されているお店だと感じますいただいたのは生クリームシフォンとカフェオレケーキもカフェオレもとても美味しかったですちょっと薄暗い雰囲気がなぜか落ち着くチーズケーキも追加とても静かでゆるやかに時が過ぎていきました居心地がよかったです。
ここは甲府の中でも個人的に一番お気に入りの場所。マスターがまたとても素敵。小説の一編に出てくるような喫茶店。薄暗くて、とにかく落ち着いた雰囲気、誰にも干渉されないこの雰囲気がとても居心地良く感じるあと、22時までやっているのも嬉しい。会社の飲み会が終わって疲れた後に珈琲飲んだのが良い思い出仕事帰りにふと、立ち寄りたくなる。
珈琲を粗挽きのネルドリップで淹れてくれる本格的なお店。商店街の通りから奥まった場所に位置するお店。店内は暗くさながらバーの様相。深煎り豆を丹念に天秤計りにかけブレンド。それをミルで粗挽きとしてフランネルフィルターでゆっくり蒸らしてから丁寧に濾し、湯煎しているカップにサッと注ぐ、…一連の所作に無駄を感じさせないお店でした。空間を楽しみたい方、苦味の珈琲を楽しみたい方には是非お勧めのお店です。
クラシックな雰囲気の喫茶店です。今どき喫茶可なのは嬉しいポイントです。入口に葉巻は不可と記載されていますが、パイプも不可のようです。愛煙家はご注意ください。
ここだけめちゃくちゃ落ち着いた雰囲気。ゆっくり本が読めました。ケーキも意外においしい。バイトの子がドタバタ。
ゆっくり本を読める喫茶店を探していてこちらを見つけました。雰囲気はオーセンティックなBARみたい。とても雰囲気があります。コーヒーも美味しかった。レジもアナログで、最新・新進気鋭・デジタルとは真逆のお店。読書も捗りました。また甲府に行った際は立ち寄りたいです。
琥珀の女王!秘密のリキュールを使ったコーヒーのカクテル?ですが、シフォンケーキとあってとても美味しかったし、店内は落ち着いてて読書しながら長い時間過ごせました!お昼時で、団体の方の席がなくなり、新規の方は諦めていましたが、店主さんが他の穴場のお店をオススメしており、そういうの素敵だなと思いました。
甲府市の中心にあたる商店街から、ちょっと脇に入った喫茶店です。重厚感ある赴きで親しい仲同士、独りの時間を楽しむ、落ち着いたひとときが過ごせます。こだわりのコーヒー、厳選されたケーキ等も揃います。
シャッター街で生き残り続けている銘店です。昔ながらのカフェの雰囲気を色濃く残し、珈琲も食べ物も美味しい最高のお店です。おすすめはコーヒーゼリーとアイリッシュ、琥珀の女王です。
名前 |
カフェロッシユ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

甲府市一丁目にある自家焙煎の喫茶店。店内混んでなく、すぐ座れました。雰囲気の良いオシャレな喫茶店。照明が暗目で、静かなので落ち着きます。アイスコーヒー美味しかった。