山の上でサクサクとんかつ!
山かつ亭の特徴
山の上にあり、店内や席からの見晴らしが抜群で自然の景色を満喫できる、
堀炬燵式の座席でゆったりしながら、ヒレカツやカニクリームコロッケを楽しめる、
ゴマをすってソースをかけるスタイルのサクサク衣のとんかつが脂っこくなく絶品、
東伊豆伊東から伊豆スカイラインに向かう途中のランチで初訪問です。看板見つけて駐車場に入るも店の入り口分からず💦白い暖簾が民家の玄関にあり、「ここか!」っと暖簾を潜りました。席は掘り炬燵風になっており、私のような還暦過ぎには大変有り難い。初冬の陽だまりを背中に受けながら、ロースカツ+エビフライセットをオーダーしました。待ってる間にも同年輩のご夫婦が数組…店の雰囲気に浸ると、同年代の来訪納得です。料理は‥…揚げ具合が秀逸で「軽く」、「油臭さ」なく、量も高齢者には丁度良い。特に衣の食感が素晴らしい!甘めのソース、生野菜のドレッシング、香の物、タルタルソース、マカロニ、全て手抜きない料理でした。勘定を済ませる際、厨房からご主人が挨拶にきていただき、「寒い中バイクでの来訪ありがとうございます」、嬉しいじゃありませんか!伊東方面ではお気に入りの店が2軒ありますが、また一軒増えました。
こんなところにとんかつ屋?民家の1階ですが、掘りごたつのテーブル席。景色が良いわけでは有りませんが、いい雰囲気です。トイレは、男女兼用の1つしか有りません。ヒレかつ(100g)を頂きました。私には量がちょうど良かった、なかなかグラムで頼むのは量がつかみにくいです(笑)お肉がとても柔らかく衣のサクサク感とバッチリあいます❕何故かヒレかつは、一口大に切られていました。胡麻をすりソースを入れます、さっぱりしたソースが美味しい。甘ったるくどろっとしたのは苦手なので。ドレッシングも薄味で美味しいです。しかし、混みますね〜🎵人気店のようで、また伺います。お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
ランチに伺いました♪注文したのは、ロースカツ定食の180gにしゃぶカツ追加と大根サラダ!相方はシャブカツとカニクリームコロッケ定食😆先に大根サラダが到着してベジファースト成功👍程なくして配膳されました♪美味そう🤤中々の肉厚ロースカツが既に香りでアピールしてますが、先ずはゴマを擦り擦り笑ソースを入れて、いよいよ実食!っで、ソースに付けると思いきや塩を振って食べると、、美味い🤤濃厚な豚の旨みが口いっぱいに広がる幸せ🤤ソースに付けて食べると、もう箸が止まらなくなってしまいました♪小鉢達も良い箸休めになって気持ちを落ち着かせてくれます!シャブカツはミルフィーユになっていて、これもまた柔らかくて美味しい🤤相方からカニクリームコロッケを少しもらって食べたら更にご飯が進みます🍚無我夢中で食べてしまい、あっと言う間に完食!凄く美味かったです♪食後にコーヒーのサービスもあって感無量☺️店主さんや店員さんがとてもフレンドリーでお腹も心も大満足でした❤️また伺いますね!ご馳走様でした👍
ご飯セットに好きなものを組み合わせることが出きるので自分流の定食も楽しめます。トマトサラダのドレッシングも美味しい。こだわりが見えます。
山の上にあるとんかつ屋さんで、店内からの見晴らしが良いお店です。外はサクサク、中はジューシーなカツはロース、ヒレ、しゃぶカツのどのメニューを選んでも絶品です!しゃぶしゃぶ用のお肉をくるくる巻いた『しゃぶカツ』と大根おろしがセットになった和風おろししゃぶカツがとても美味しく、山かつ亭さんを利用する際はいつもこれを選んでいます😊ポン酢とおろしはもちろん、しゃぶカツの相性も抜群でご飯が進みます!他のメニューのサラダや海鮮など、どのメニューも美味しく、中でも中身をくりぬいたかぼちゃが器になっているかぼちゃアイスは絶品のおいしさなのでおすすめです!
衣がサクサクでとても美味しかったです。
隣町の網代から、何年ぶりかに、山かつ亭に行きたくて、足を運びました。とても好きなトンカツです。おすすめします。
マスターのご飯は何を食べても美味しいです。金目鯛の煮付け絶品!
山間の景色も楽しめて、とんかつもおいしい!
名前 |
山かつ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-45-8375 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ネギ塩ポン酢ヒレかつ定食をいただきました。カツのカットは縦と横に、一口サイズとなっていました。おかげで食べやすかった。ご飯おかわり自由。あと、メンチカツが1枚サービスでついてきました。このメンチ、今まで食べたことがないくらい美味しかったです。食感から味から衝撃を受けました。メインのヒレかつも当然ですが良かったです。タレのポン酢とも相性が良く、サッパリいただけました。食後にコーヒーが出てきます。これも美味。場所だけ迷って近隣を2周ほど回りましたが、それ以外は最高でした。