住宅街の教会で味わう特性オムハヤシライス。
ベルクの特徴
特性オムハヤシライスがまろやかで何度でも食べたくなる味わいです。
教会のような外観のリニューアルしたイタリアン風レストランです。
薄くてサクサクのピザとにんじんドレッシングのサラダが人気のランチ。
娘とバスツアーに参加した際に訪れたレストラン。口コミどおり、素敵なお店でした。生ハムのサラダ、スープ、ハンバーグ、パンに追加で白ワインをオーダー(娘はぶどうジュース)。ハンバーグはもちろん、つけ合わせのパン、サラダの野菜もとても新鮮で美味しかったです。中庭には大きな木に吊り下がっているブランコもあり、食事以外も楽しめました。隣接しているベーカリーで焼き菓子なども購入できます。こちらのお店もリーズナブルで美味しかったです。
平日の2時近くに予約なしで行ってしまいましたが、心良く席を作って下さいました。店の雰囲気は結構オシャレです。料理は本格派というより家庭的な味で好感が持てます。県外の旅行客にも丁寧に対応して下さり、家族でゆったりと過ごせました。旅行シーズンはH〇Sのツアーバスなどが停まり賑わうようです。隣には系列店のパン屋さんがあり都心のパン屋さんに比べて安かったのでいっぱい買ってしまいました。総じて大満足でした。
ピザとハンバーグを頂きました。ピザはクリスピータイプの生地で美味しく焼けていました。店内はゆっくり落ち着いて緑の多い庭を見ながら過ごせていい感じです。
バスツアーで行きました。ハンバーグのお味はぼちぼちです、雰囲気は良いと思います。オペレーションがちょっと⤵️決まった時間ですが料理がなかなか出てこない待ち時間が長くなり、隣接地するパン屋さんのチケットももらうのですが食べ終わって行くと大行列、レジャーが1人ではさばけないと思います。都内からわざわざ行くまでもないかなと思います。
特性オムハヤシライスまろやかで美味しかったです。接客の男性が、感じの良い方でデザート進められてチョコレイトケーキもgoodてした。
お店はリニューアルしてすごくキレイです。そしてシェフの腕は抜群。広い駐車場完備です。
住宅街の中に突如現れる外観は教会のようなイタリアンレストラン。ピザはクリスピーでさっくり。お肉料理は信玄鶏のコンフィを頂きました。どれも地元の食材を活用し、美味しかったです。次はランチタイムに伺いたいです。
カジュアルですが美味しくいただけました。
2度目のランチ利用です。前回はオムハヤシをいただき、今回は(前回一緒に行った相手が美味しそうに食べていて羨ましかった)冬限定のタンドリーチキンのスープカレーをいただきました。オムハヤシも美味しかったのですが、スープカレーが本当に美味しすぎでした。大きいタンドリーチキンは柔らかく煮込んであり食べやすく、何と言ってもスープがいくらでも飲みたいくらいの美味しさでした。また、大根やかぶがスープカレーに合うのにビックリ!煮込んであるトマトが良い仕事をしてくれてるのでしょうか。添えてあるピーマンまで特別な味に感じました。となると…たくさんあるメニュー、どれもこれも美味しいのでは?という事で、またすぐ行きます。ランチはライスやパン付きで1100円位と、かなりのお手頃価格な上に、スープ、ドリンクがプラス250円というのも嬉しいです。店員さんも丁寧な対応で居心地良く過ごせました。特によく動く男性の店員さんが素晴らしいです。追記2020.11天使の海老とワタリガニのトマトクリームパスタいただきました。パスタのアルデンテ加減と、新鮮な魚介が美味しいトマトクリームパスタでした♡今年もスープカレーが楽しみです。
名前 |
ベルク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-20-3663 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の方の雰囲気も庭の眺めも素敵で、とても心地よい空間です。天気がよかったので、テラスでの食事もよかったかも…と思ってます。木のブランコもあったり、子ども用の食器もあったので、今度は家族で食事に来たいです。