フルーツ王国の極み、オーチャードパフェ!
オーチャードカフェ 街の駅やまなし店の特徴
ゆるキャン△の聖地巡礼に訪れる方が多い穴場のカフェです。
名物のオーチャードパフェや山梨産フルーツカレーが絶品の一品です。
山梨市駅前の街の駅やまなし内にあり、店内にはゆるキャン△の展示パネルもあります。
バイクツーリングの途中、腹ごしらえで寄らせてもらいましたオーチャードパフェとカレーパンをいただきましたパフェはフルーツ盛り沢山でめちゃくちゃ美味しかったです😍カレーパンはイメージしてたのと違う感じだったけど、生地モチモチでこちらも美味しかったです😋
ランチタイムに伺いました。1,000円のお好みランチセットを注文しました。メインのおかずを3種類から選べとても美味しかったです。セルフサービスでは無くて、とても感じの良い店員さんがテーブルまで運んでくれました。
水やお手拭き、料理の受け取りはセルフサービス。日曜日の3時過ぎには一人でお店を回していた。お疲れさまです。メニューはデザートとコーヒーが一緒に楽しめるセットが破格の600円。料金が全体的に据え置きなのは嬉しい。注文した甘酒ケーキは、温かく、表面がカリッと焼かれて食感が良い。また甘酒の香りはほんのりで主張が強すぎないのはありがたい。添えてあるフルーツもおいしかった。子どものトイレで施設に入ったが、そのままおいしいスイーツも楽しめた。
街の駅内。 そう聞くと、野菜直売やら連想するが、ここは自治会施設の豪華版という感じ。 オーチャードカフェってここに入ったのかぁと入ると、売店がメイン風の佇まい。 駅前で無料駐車場もあるし、中庭の松も超立派。 誰も入ってないが無料足湯まである。立地、施設最高なのに、ほぼ平日の昼は他に一人しか客がいないのが、山梨ならでは。 リン、なでしこのサインもあるのに、ここは聖地になってないのか?ケーキとドリンクセット600円! 安すぎ。 ケーキはさつまいもとりんご、それにホットコーヒー。 お姉さんが、「忘れてた」とバニラアイスを追加してきた。 どれも非常に美味しい。しかも12月20日までPayPay30%バックで、実質420円。 PayPay割の近くの酒屋は渋滞できるほど混雑なのに、このアンバランス。 山梨県民はデザートより酒ってことか?いずれにせよ個人的には穴場である。 パフェも食事も試してみたい。
穴場。地元の人も使っている公共施設という感じ。小腹空いていたので米麹から作った甘酒380円お試しフルーツカレー🍛100円お値段優しい😊スパイスちゃんと感じるフルーツカレー美味しかった😋です。連れはハンバーグ定食880円でした「手作り嬉しい〜」と喜んでました。主菜ハンバーグの他に、小鉢とデザート付。どれも美味しいと言ってました。見た目素朴な感じでカフェと言うよりは食堂ですが、味と値段は良いと思います。庭の一角に足湯スペースあります。(タオル100円で買えるみたい)
オーチャードパフェが絶品ゆるキャン△や神様になった日のパネルも展示してある憩いの場所です〜♪
山梨市駅近くの街の駅やまなしにあるカフェ、簡単な食事が出来お土産が少々置いてありますゆるキャン△のコーナーなんかもありました。
ゆるキャン△聖地巡礼で訪問しました。作中では近くのフルーツ公園内に店舗を構えていましたが、入札の関係で2021年5月現在は山梨市駅前の街の駅内にお店が移転されています。フルーツパフェとチーズハンバーグのランチセットを頂きました。ランチセットは見た目も味も良かったです。フルーツパフェは果物の季節前でしたのでトップシーズンであれば、桃や葡萄等が入るかも知れません。テラス席もありコロナ対策もバッチリ。車で行く方は駐車場がちょっと分かりずらいです。Googleマップだと第2駐車場に案内されます。第1駐車場は狭いからと思います。オーチャードカフェの外看板がないので場所が分かりずらいですが、街の駅自体コンパクトなのですぐ分かると思います。ゆるキャン△ファンは訪問必須です。店員さんの雰囲気も良かったです。
本物の聖地カフェここにあるよ。
名前 |
オーチャードカフェ 街の駅やまなし店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-20-7010 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025年4月20日(日)あぢ〜🔥山梨駅からほど近くにある「街の駅やまなし」で小休止『オーチャードカフェ』さんのオーチャードパフェジェラート🍨はブドウ🍇とマスカットをチョイス(+北海道ミルクはデフォで入っている)この辺はブドウ、ワインが名産の勝沼が近いんでね👍さすがのフルーツ王国、山梨県‼️フルーツたっぷりでうんまいっ💕💕💕