岡崎の貴重な専門書、古書が揃う店。
都築書店の特徴
岡崎に残る最後の殿堂として知られる古書店です、
専門書を中心に貴重な古書の揃いが抜群です、
古本を安く手に入れられるため多くの方に重宝されています、
半世紀ほど前、よく通いました。岡崎離れて44年、懐かしくて、度々、行きましたが、営業時間外でしたね。旦那さん、奥さん、元気にされてるでしょうか?正統派の古書店でした。又、行きたいです。
専門書、古書の揃いが抜群。一般書(文庫本、新書や漫画等)はあまりないので、使い分けましょう。
専門書を中心とした昔ながらの古書店。本棚に入らない本がヒラ積みされています。漫画などは扱っていません。
昔ながらの古本屋さんです。岡崎市こういった趣の古本屋さんは見あたらないので長く続いて欲しいと感じます。お店の中ですが小説、文庫、芸術とジャンルがあります。漫画は極少数ありました。本棚に入りきらず山積みとなった本の置き方に古本屋さん独特の雰囲気を感じます。
古本を安く手に入れられるので、重宝しています。
昔からの古書店です。古書の香りがいいです。
岡崎に残る最後の殿堂 貴重な古書店。
名前 |
都築書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-21-6566 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

営業中なら是非立ち寄りたい古書店。