富士山を見ながら足湯で温まろう!
万葉温泉の足湯の特徴
富士山を望む快適な足湯で、風が心地良い場所です。
100円で利用できる足湯は温度もちょうど良く、気軽に温まれます。
景色の良さや紅葉、桜の季節も楽しめる特別な癒しスポットです。
足湯代金100円です。土日のみ営業しており、湯加減は適温でした、8月4日に再訪問、足湯は無料の冷やし足湯になってました。
2024年5月ゴールデンウイークに行きました。料金は100円かかります。景色はとても良いです。公園から歩いてくると結構な距離があります。
山の向こうに富士山が見え風が気持ち良い所です。足湯は夕方には終わります。花粉さえなければ…ほんと…よかったのに/^o^\フッジッサーン
丘の駅 桃源郷 足湯です受付に100円払って入れる足湯となります湯温は42℃で温まります✨️46℃の源泉が噴き出ていました。
あと少し山を登ればほったらかし温泉などありますがこちらはあえて全部脱いで温泉に入るまでもなく、ここまで朝早くバイクで走ってきたけど思わぬ冷え込みで冷えてしまったというシチュエーションで気軽な回復目的で立ち寄れる利点がありそうです。近くの売店で入湯のため100円払って入ります。野外なので時期によっては直射日光がキツイかもですが目の前の絶景はポイントが高いです。
真夏のカンカン照りの日に利用。足湯に入る前からうだるような暑さで、入ろうか迷ったが、足を浸けるとなぜか体の暑さが和らぎました。ロケーションは最高ですが、直射日光あびながらなので、屋根があると更によかった。ベンチが日光でしこたま熱くなっていたが、100円払うときに貸してくれた座布団のおかげでお尻は熱くなかった。(最初はなんで座布団?と思ったが…)
景色の良い場所で足湯できます(100円)。日曜昼前後に何度か利用してますが混んでた事はないです。のんびりできて安らぎます。
景色も良く、温度もちょうどいい!平日に行くと貸切になることも。熱過ぎや、ぬる過ぎなどは相談すれば調整してくれることもある。前に時計を置き忘れて、問い合わせをしたら丁寧に応対してくれた。居心地は良いし、何かあっても安心して利用できる。
1人100円で利用可能。私が利用した時は17:30までやっておられました。ここから見える景色は最高です…
名前 |
万葉温泉の足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-23-5111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日(金曜日)の昼過ぎ頃に来ましたがガラガラで貸し切りでした‼10月18日は暖かい足湯でしたね。