伊那市の本場カレー、チーズナン最高!
ロイヤル ナンハウスの特徴
チーズナンは単体でも楽しめる美味しさです。
人参ドレッシングが絶品のサラダも好評です。
日替りランチセットは750円で充実の内容です。
何回か利用させてもらっています^ ^店員さん、ネパールの方だと思うけど、すごく感じが良くて好感持てました^ ^カレーは、本場なのかココナッツの風味がして…私はちょっと苦手でした💦次は違うカレーにしたいと思います!1番辛くしましたが、私には甘さの方が勝って、辛さはあまり感じなかったな💦お替わり自由のスープは、鶏皮を使ってると思うので…けっこうこってり😅笑カバブは絶品!でした!^ ^
ナンおかわり無料つかデカい、うまい。カレーはほうれん草系が美味しい。セルフサービスのスープが何が入ってるのか分かんないけど旨い。ランチもディナーも安い。店員さんの笑顔◎
伊那で最も高評価な外食どころとなっている、思いっきりインドカレーである。食べるとめちゃくちゃ眠くなる、謎のカレー屋である。店舗は豆電球がかかっていて夜になるとカラフルに光る。とても怪しい。カラフルな原色パステル内装、インド系ダンス動画がモニターに流れているが音が入ってないことが多く大体無音。とことんまで怪しい。そして怪しいほど安くインド系カレースタイルの中でもじっくり美味い。まずセルフサービスのなんか良くわからんスープがなんか良くわからん美味しさ。サラダは良くあるインド料理屋のサラダだ。カレーはいくつかのベースに入れている肉の違いで楽しめる。個人的にはほうれん草系がおすすめ。ナンとカレーが都内の似たインド料理屋と比べてもマイルドであり、ナンも軽くとても美味しい。ルーは重ためでちょっとシチュー的。辛さは普通でもそこまで刺激的では無いので辛さを求める人は辛めの方がよいだろう。ティッカチキンなどのサイドメニューも安く美味しい。この値段で食べられる量と質ではない。全体に辛さで押してくるタイプで無くスパイシーすぎなく、見た目以上にお腹にたまるせいか食後非常に眠くなる。〆はチャイがおすすめ。インドカレーを大満喫出来ること間違いなしである。わざわざここの為に観光するか?と言われると疑問だが、高遠観光などに来た際には食べてみてほしい。本当になぜだかわからないけど、インドカレーの中でも癒やされ度が高い。何度か来店。写真は古いものも含め何度か撮ったもの。
伊那市のカレー屋さん。長野県内でも数店舗見かけます。2カレーセットをいただきました。マトンとダルチキンです。辛さは激辛にしましたが、そこまで辛いものではありません。タンドリーチキンはもも肉が一本ついてます。カバブ、パパドもありお得感十分。ドリンクはセルフになっていたので、マンゴージュースとラッシーを混ぜて楽しみました。量、美味しさとも満足です。
チーズナンは、それだけでも成り立つ位美味しい。ただ料理が全体的に甘めなので、カレーは辛めを指定しないと、食後覚えてる味はチーズナンだけになってしまう。
サービススープが無性に飲みたくなりランチに寄らせて頂きました。何のスープか分かりませんが美味しくいつも頂いてます。
ランチはお得に食べ放題飲み物が、ちょっと甘すぎな感じです。
美味しいカレー屋さん!チーズナンは本当に美味しいです!プレーンナンはおかわり自由です、ハーフナンも対応してくれます!カツカレーとあるよ!
カレーは勿論美味しいけど、サラダの人参ドレッシングがとても美味しい✨。レストランや外食するときの甘くて酸っぱいドレッシングが苦手でサラダを食べる時に困ってたけど、ここの人参ドレッシングはサラダが進む🎵子どもにもオススメ😆食事に付くスープもとても美味しくてどうやったらこういう味が作れるのか不思議✨外国のお店の人も感じが良くて片言だけど一生懸命話してくれる😊只お店の中が全体的に暗いのでもう少し照明を明るくしたら雰囲気も変わって食事ももっと美味しく感じそう✨
名前 |
ロイヤル ナンハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-71-5777 |
住所 |
〒396-0006 長野県伊那市上牧6496−1 カサイ第3ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きなお店なのでよく行きます。お持ち帰りもでき、待ってる間にセルフサービスのスープも飲めます。プレーンナンもハニーナンもチーズナンも大きくて美味しい。カレーとよく合います。写真はたまにやってる半額の日に行った時のものです。店員さんも素敵です。