思案橋横丁の絶品豚まん!
長崎ぶたまん 桃太呂 思案橋横丁店(旧銅座店)の特徴
思案橋横丁の名物、旨い豚まんが自慢です。
肉汁溢れる一口サイズの豚まん、何個でもいけます。
テイクアウト専門で、熱々の餃子も人気メニューです。
酔っ払ってたら買ってますねー。
1個80円の豚まん。5個購入。餃子のタレのようなのをつけて食べます。美味しくてペロリでした。PayPay使えました。
幼少期は父が飲んだ帰りにここのぶたまんと甘栗をお土産に買って来てました。味も変わらず大好きなぶたまんです。家族も大好きで、長崎に行く予定があると、お土産にリクエストされます。
旨いです。時代なのでしょうが、昔を知ってると…そうは言っても旨いのでしょっちゅう買います!
思案橋横丁にある長崎ぶたまんの有名店10個800円で購入、たくさん店舗あるお店っぽいので期待していませんでしたがめっちゃくちゃ旨いですおまんじゅうをひと回り大きくしたサイズですが、肉汁溢れジューシーで、いくつも食べることを前提にしているので、くどくありません5つはぺろり、朝残り5つぺろり次に長崎に来たらまた買います。
いつの間にか、こんなにきれいになって・・・
小道に入ったところにありました!アツアツの豚まんで1つ80円とリーズナブルです。豚まん特有の底に着いてる敷紙みたいなのがなくてパクッと食べれました。
豚まん80円餃子14個で700円、熱々も冷蔵もお持ち帰り可。豚まんは小さめで手のひらくらい。ちょっと食べ歩きでつまむにはちょうどいいです。味も優しめでした。
50円時代から豚まん食べてます。何も言うことないですね。ソールフード。
名前 |
長崎ぶたまん 桃太呂 思案橋横丁店(旧銅座店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

思案橋横丁で軽く飲んだ帰りに購入してみました。1個80円で数口で食べれるようなミニサイズで、飲んだあとやおやつにちょうどいいです。味は想像どおりの肉まんです。地元客と思われる方がまとめ買いをしていたので、地元で愛されているお店なのかな、と思いました。