中華街で味わう、もちもちちゃんぽん!
上海料理 龍園 新館の特徴
もっちりとしたちゃんぽんはスープが特に美味しく、出汁がきいています。
手作りの水餃子は何個でも食べられそうな美味しさでおすすめです。
長崎新地中華街の東門入口に位置し、21時半がラストオーダーです。
朝ご飯を食べに、中華街へ行くと時間的にこちらのお店しかまだOPENしておらず入りました。コース料理を注文しました。お味は美味しかったです!2人分にしては、少々、量が少なかったかなぁと。他店で一杯、2000円以上するチャンポンより、同じくらいのお値段で、色んな種類を食べれるコースはコスパ良かったです。
入口は高級感あり、入りにくい感じもしますが、中に入るとそうでもありません。観光客相手というより、地元の人が使いやすい雰囲気。皿うどんと餃子を頂きましたが、これが美味い。皿うどんは、そのままでも美味いが、ソースをかけるとパンチが効いて尚美味い。餃子は絶品。隣の江山楼が、上品な万人受けの味とすると、こちらはお袋が作った昔の味。あくまでも個人的な感想です。
お得な6品コースにしました。一皿一皿はやや小さめですので、食べ残す心配はありません。角煮まんは優しい味付けで濃くはないです。餃子が美味しかった🥟!しっかりした味付けがなされていて、さすが中華屋さんの餃子だなと思いました。酢豚は普通に美味しいです。麻婆豆腐は辛味があり食べやすい方だと思います。ちゃんぽんと迷って皿うどんにしましたが失敗…餡が団子のようになっている所が多く私は苦手でした。味はこちらも優しい味付けです。杏仁豆腐はパンナコッタ寄りの濃くてまったりとしていて美味しかったです。他のお店は単品がほとんどなので、ここのお店は色んな種類が楽しみたい人にはオススメだと思います。
スタンダードなちゃんぽんですが、もちもち麺と出汁がきいたスープで美味しかったです。
水餃子が特に美味しかった!ツルツルもちもちでした!
江山楼の待ちが多く雨も降っていた為此方に入店。待ちもなくスムーズに入れて良かったですが料理内容は微妙に感じました。長崎での中華はかなり下調べが必要だと感じました。
長崎に来たのでチャンポンと皿うどんを食べました。いつも食べるチャンポンとは違い本場の味なんだと思いました。皿うどんも美味しかったです。
中国勤務時を思い出す美味しい本格中華料理でした!🤓一人晩酌だと割高でしたので、複数人で訪れることをオススメします。
ちゃんぽんは麺がモチモチで美味しく、水餃子は皮も手作りでいくらでも食べれそう。チマキがちょっと柔らかすぎるかなぁと思ったけど、味は良かった。
名前 |
上海料理 龍園 新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-801-0768 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

地元民ですが、久しぶりに中華街で食事しました。観光客が多く、賑わってました。角煮丼と焼き餃子を頂きましたが、こちらの角煮丼の角煮はラーメンのチャーシューくらいの薄さで、驚きました。が、味は美味しかったです。タレが甘過ぎず、丁度良かったです。