新地中華街のちゃんぽん名店!
王鶴の特徴
長崎新地中華街に位置し、観光客にも人気の中華料理店です。
ちゃんぽん定食や皿うどん定食が特におすすめで、出汁の味が絶品です。
生ビールが290円とリーズナブルで、お財布に優しい選択肢があります。
何度もリピしてます❤️めちゃくちゃ大好きなお店!春巻きが最高です!写真撮り忘れたなぁ、、🥺皿うどんも、優しい味で☺️写真はちゃんぽん☺️これも本当に大好きで、今回は色々頼んでみんなとシェアしました👍
写真が多くなるので春巻き?だけアップ(笑)おりゃ〜と高価なコースをご褒美にと大奮発!春巻き、棒々鶏、エビチリ、酢豚、チャーハン、皿うどん、杏仁やったかな?あぁ美味いさ!来た端からすぐ完食したよ!数千年の歴史を感じたさ!!お店も中華風な雰囲気で店員さんも洗練された接客、すぐに取り替えの皿や水をすっと出してくれる。もうありがたや〜って感じでした。何度も来れないけどまた来たいと思うお店でした。ごちそうさまでした。
中華街の中にある中華料理の店です。平日のランチタイム(11:00~14:00)には50人前限定で、チャンポン定食(チャンポン+炒飯),皿うどん定食(皿うどん+炒飯)を900円で食べることが出来ます。私は熱々の春巻きと炒飯を頂きました。付け合わせの漬物が美味しくて、何処かで変えるかと尋ねたところ、自家製とのことでした。
美味しかったが、1階で二度、2階で一度、何名様ですか?と聞かれた。ちゃんと連携して欲しい!
現金のみ。時間があまりない中、他のお店が混んでいたのでこちらのお店を利用しました。プレミアムちゃんぽんと皿うどん頼みましたが普通でした。
長崎新地中華街で長崎ちゃんぽん長崎の新地中華街にある中華料理 王鶴(おうづる)さんにおじゃましました。せっかく長崎まで来たのでやっぱり王道のちゃんぽん 900円をオーダー。どこでも食べられるチェーン店のはやや味が薄い感じでしたが、本場のちゃんぽんはしっかりお味がついていて箸が止まりませんでした。ごちそうさまでした。
チャンポン定食・、皿ウドン定食が お勧め。チャンポンと半チャーハン、皿ウドンと半チャーハン 共に デザート付きです。
お隣に名店がありますが、こちらも負けていません。量も多くら美味しいです。ぜひこちらの長崎チャンポンをご堪能ください。
新地の中華街を代表するお店です。
| 名前 |
王鶴 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-822-2668 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~21:30 [土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中華街で無性にラーメンが食べたくなり、このお店に辿り着きました。中華料理店のラーメン、といった感じであっさりながらも旨味たっぷりな、思った通りのラーメンでした。