トマトラーメン中毒、長崎の極み!
らーめん柊 銅座本店の特徴
トマトラーメンは中毒性があり、旨味が絶妙です。
あおさラーメンや坦々麺も楽しめる多彩なメニューです。
あさりご飯をプラスしてシメにするのがオススメです。
あおさがよかっちゃんね☆トマトらーめんも大人気だよ⭐️白飯に合う。
長崎市の「ラーメン柊」、毎日行列が絶えない店だそうです昨日泊まったホテルの目と鼻の先だったので朝食代わりに開店一番に並んでみましたあおさラーメンとトマトラーメン頂きました、どちらも激旨個人的にはあおさラーメンがオススメ!
出張で長崎に行った時にたまたま見つけたラーメン屋さん。トマトラーメンがおすすめということで頂きました。ラーメンというよりは、スープパスタ。美味しいけど、ちょっと物足りない。そのうちチーズ入れて追い飯でリゾットとかメニューにしても良いかも。
トマトラーメンとあおさラーメンをいただきました。トマトはほうれん草と生にんにく増量。ナスがたまらん美味くてナス増量&にんにく増しナシがおすすめです笑とにかくタバスコ好きにはたまらないラーメンでした。あおさも味が深くて大変美味でした♫
トマトラーメン、美味しかったです。最近テーブルにグラスとお水がよく置いてますがグラスが自動洗浄器で洗っているせいか汚れているグラスというか燻んだグラスが多いのですがここのグラスは綺麗に洗われていました。結構、こういうところがラーメンの味に反応すると思います。 平日の朝の11:00で満席近い入り具合なんで店舗展開すれば?と思います。 ご馳走さまでした。
トマトラーメンを注文しましたが、、、食べてみてびっくりしました。私が知っているトマトラーメンの中で、一番しっくり気ませんでした!!まず、スープにとろみがあり、ラーメン感がないです。好みがあると思いますが、今度はとんこつラーメンを食べてみたいと思いました✨
40代女性。ラーメン大好き。大好きだけど、なかなか1人では行けない…でも、この柊は1人でも行けます。絶対やみつきになる美味しさで、初めて食べた時は美味しすぎて、ビックリしました!長崎在住ではないので、行ける回数は少ないけど、数年後長崎に住むことになりそうなので、週5は通います♡私の推しは、トマトラーメン♡トマトならではの酸味はなく、クリーミーでこってり、細麺に絡むとろみは、絶妙です。さらに、茄子が最高のアクセント‼︎野菜とにんにくチップと最高すぎる食材⭐︎あさりご飯も50円と激安価格‼️この値段設定ももちろん、量が最高に良い❤️いろんなトマトラーメンを食していますが、他店で食べれば食べるだけ、柊の味の良さが分かり、やみつきになります。トマトラーメン大好きなら、絶対好きなはず❤️最後の晩餐を選ぶなら、柊のトマトラーメン🍅最高です😊
大好きすぎるトマトラーメン。無性に食べたくなる時が定期的にくる。好きすぎて他のメニューを頼む気にならない(笑)なす美味しすぎるしほうれん草もおいしい。もっと食べれるならナス増しをおすすめしたい。1口あさりご飯も最高。このトマトラーメンだけはスープを飲み干せる。推し。
長崎の人気のラーメン店豚骨が基本らしいが、人気はトマトラーメン+50円で一口アサリ飯を頼めるのでマストです。味はトマトベースのスープが洋風で、重すぎず、軽過ぎずとても美味しい。特に付け合わせのナスはかなりいいバランスが取れている。タバスコが置いてあるのでこれを多めに入れるとなお美味しいです。ただ個人的にはスープパスタに近い感覚なので、もう少し麺が硬めのアルデンテみたいな感じでも良いのかなと思いはしました。あとキャベツの千切りがちょっと入ってるのもこれいるかなと。一口アサリ飯はかなりトマトソースとのバランス良くかなりよいリゾットになりました。麺が硬めでキャベツ千切り無しで頼めたら個人的には最高です!
| 名前 |
らーめん柊 銅座本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-821-9210 |
| 営業時間 |
[月水木日] 11:00~3:00 [金土] 11:00~5:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
社員旅行で長崎へ、ひと通り呑んで締めを探していたら、かなりの行列最後尾の女子大生に聞くとトマトラーメンお勧め。後から並んだお兄さんたちは、あおさラーメンお勧め。両方食べました。トマトは、なるほどはやるな。パスタに近い。あおさはドロドロスープがあおさであっさりとどちらも美味しくいただけました。並んでも食べたい味ですねご馳走様でした!