弥富駅前、昔懐かしの味。
弥富 一八の特徴
長島スパーランド遊びの後に、味噌煮込みうどんを堪能できるお店です。
近鉄弥富駅から近く、昔懐かしい雰囲気の大衆食堂です。
こじんまりとした店内で、手打ちの味噌煮込みうどんやざる蕎麦が絶品です。
ざる蕎麦のノボリがあったので、ざる蕎麦(750円)を注文。他にお客がいないのに提供時間は15分超でした。これは期待できるか?と思いましたが、ぬるい蕎麦にぬるいツユで、期待したものとは違ってました。蕎麦も柔らかめで腰もなく、風味も特に感じられませんでした。おツユは美味しかったですが,ざるそばのツユとしては薄いと思います.私の好みではありませんでしたが、ごちそうさまでした。
弥富駅から歩いて直ぐの場所にあるので、途中下車して利用させていただきました。カレー煮込、カツとじ鍋、焼豚をいただきました。カレー煮込は、うどんが硬い面でとても良いです。カレーの味付けもとても美味しいです。少し価格が高めかも知れませんが、また注文すると思います。カツとじのカツも程良い大きさで、焼豚もツマミにピッタリです。お昼時は次々にお客さんが入ってみえて、満席に近かったので、早めか遅めの入店が良いと思います。後日、再訪して味噌煮込みうどんをいただきました。こちらもオススメです。
日曜日の開店直後の11時過ぎに行きました。すでに3組ほど入店されてました。テーブル席4組と小上がり3組の店内レイアウトでした。にしんそば850円を注文。15分ほどで提供されました。つゆはさほど濃くなく、にしんの甘辛い感じとよく合いあっさりと食べられました。量的には少し物足りなさがありましたが、美味しくいただきました。複数のお客さんがカレーうどん頼まれてたので、今度試してみたいです。駐車場があるのかよく解らなかったです。真隣(南側)に駐車場があるのですが、どうも賃貸物件の駐車場のようなので、そこは違うようです。
一見、入りづらいような感じですが、店内は昔ながらのお店です。常連さんがちらほらいました。味噌煮込みが食べたくて訪問しました。味噌煮込みは出汁がきいていて、あっさりな感じであるのに、味噌が濃厚でした‼️とってもおいしいです♪お値段もリーズナブルです。家族で経営されているのでしょうか?仕事の最中にコーヒー淹れてーとか言ってるのが聞こえました。アットホームな店内だったので、笑えました。また訪問したいです。
気になっていたお店に娘と見た目はスープ色が濃いけど味は濃くなく優しい味でした。
うどんと言えば丸亀製麺の時代ですが、名古屋で土着のうどんが食べたければ一八系は外せません。名古屋出身ではありませんが、地域感が味わえていいなと思います。バサマの接客、ほっこりしました。
近鉄弥富駅の近くで仕事をしてていつもお店の前を通っていて気になってはいました!R3.10.29ついに、お店の暖簾をくぐりましていざ入店😊まずはどて煮と瓶ビール大🍺うん!美味い!北海道出身の自分でも5年も愛知に居れば赤味噌もイケちゃう口になります!とりあえずおかわりの瓶ビール大もう一本🍺もう瓶ビール大2本飲んでほろ酔いの自分!今の気分は愛知県民になったつもりの北海道民!〆はきしめん一択!本当はうどん食べたかったけど関係ありません!笑きしめん定食と瓶ビール大を更に注文!愛知きてきしめん食べたの初めてだけど美味い😋おかずの小ぶりのエビフライはビールが進む🍺満足な時間を一八さんありがとうございました!
古き良き定食屋で畳の佇まいである。カレー中華が美味しかったです。
弥富の駅前にある、町の古いうどん屋さん。メニューも、やっぱり町の古いうどん屋さん。でも、そこが1番良かったりします🎵味に比べてお値段は少しお安め難点は、駐車場がない所。
名前 |
弥富 一八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-65-2491 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長島スパーランドで遊んだ帰りに、このあたりの名物を食べようとのことで味噌煮込みうどんを食べに寄らせていただきました。駐車場もお店のすぐ近くになる駐車場を案内していただけました。Googleマップのクチコミでも味噌煮込みうどんがおいしかったと書いていたので期待通り!見た目はかなり濃いそうに見えますが、実際に食べると見た目ほどの濃さを感じることなくしっかり煮込まれててとてもおいしかったです。家族で頼んだのは、・味噌煮込みうどん・月見うどん・親子丼・きしめん定食また長島周辺に遊びに来た時にはぜひ寄らせて戴きたいお店です。