長崎名物、海老味噌ラーメン!
長崎味噌らぁめん きりゅうの特徴
長崎発祥の味噌ラーメンが楽しめるお店です。
野菜やチャーシューがたっぷり入ったラーメンは絶品です。
シメにカレーパウダーを追加するのが絶妙なアイデアです。
海老味噌ラーメン 850円注文が入ってから野菜を炒める、ネギ&ワカメ多め、んで提供時間が早いのは嬉しいね~😋海老味噌ラーメン美味しかったんですがちょいパンチが弱かったかな。同じ金額払うなら元祖味噌らあめんメガ盛りのが満足度高いかも。😂
福岡生まれの子供達はとんこつ以外はラーメンじゃない!と言い張ってたんだけど前から気になってたお店に強引に連れてきちゃいました。結果…「美味し〜い!」とがっついてあっという間に完食です。たまには味噌ラーメンも良き良き。
スタンダードな味噌ラーメンを食べましたが長崎のラーメン屋の中ではかなり美味しかったです。スープと上に乗ってる具がこってりしていて美味しかった。ちぢれ麺は好みが分かれるかもしれません。味噌ラーメン以外にも美味しそうなメニューが多かったのでラーメンを食べたくなったらまたここに来ようと思います。
長崎発祥味噌ラーメン。長崎では美味しい味噌ラーメンのお店はないと思っていましたが、このお店で覆されました。カウンター席だけですが、早い時間に行けば並ばず座れるようです。チャーシュー無しのシンプルな味噌ラーメンをオーダー。たっぷりのネギ、モヤシ、ワカメに覆い尽くされています。中太縮れ麺とコッテリしていない味噌スープとの相性は良かったです。ボリューム結構あるので、大食漢の胃袋も満足させる筈です。
長崎市内で味噌ならここかな?と。
路面電車の眼鏡橋電停から中央公園方面に徒歩3分程。寒くなってきたので熱々のコクがある味噌ラーメン食べたいなぁと思い来店。結論から言うと、味噌ラーメンの割りあっさりしてます。長崎では珍しい中太ちぢれ麺に食べごたえがある具材。美味しいんだけど、コクが・・・今度伺った際は海老味噌ラーメン食べてみよう。店内は清潔感があって良かったです。ただトイレの際は頭上注意で。
味が薄い。濃いめを頼んだら出来ないと言われた。そんな事も出来んのか、この店は。もう行きません。
シメでカレーパウダーをスープに足すのはいいアイデア。スープカレー風になって二度おいしい。ぜひ日曜日も営業してほしい。
営業時間が11時~14時までとかなり短い味噌ラーメン屋さん。賑橋電停から中央公園の方向に道を入って公園のほぼ向かい側にお店があります。スープが無くなり次第営業終了らしいです。ここの味噌ラーメンはこってりとしていて本当に美味しいですよ。野菜もたっぷりと食べることが出来ます。長崎では味噌ラーメンは珍しいらしいですが、ここの味噌ラーメンは長崎の人にこそ食べて欲しいです。メジャーな豚骨ラーメンももちろん魅力はありますが、味噌ラーメンだってめちゃくちゃ美味しいんですよ!!!というのを伝えたいので、普段は豚骨ラーメンしか食べないよ~という人に紹介したいラーメンでした(●︎´▽︎`●︎)私のおすすめは海老味噌ラーメン(750円)です。海老の濃厚な風味をガツンと感じられついついスープまで美味しく最後まで頂いてしまいました。※写真は海老味噌ラーメンのコーントッピング(+100円)です。コーンはちゃんと炒められていてとても香ばしくて最高でした(●︎´▽︎`●︎)
名前 |
長崎味噌らぁめん きりゅう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-826-7710 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/ramen_kiryuu?igsh=bm1nY3cxN2wzcnRh&utm_source=qr |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも美味しい味噌ラーメンを食べる事ができるお店ですね。麺もちじれ卵麺でスープに絡んで美味しいです。スープも濃厚で味噌が濃すぎずちょうどいい感じで最高です。後 上の野菜がてんこ盛り!チャーシューが角切りになっていて最高。結構な量なので麺を大盛りにする時はご注意を(笑)