新大工町の隠れ家で美味なる至福。
四季の味 せんりょうの特徴
新大工町に位置する隠れた名店で、落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんです。
美味しい手造りの料理と豊富な日本酒を楽しめるお店です。
ご夫婦が営む心温まるサービスで、幸せなひとときを提供しています。
オーナーと奥さんがフレンドリーで美味しい料理・お酒を楽しく頂きました。お酒が進みすぎてお土産に頂けることになった渋柿を忘れてしまいました。すみません!!!旅行の日程上、立ち寄ることができないのでここで一言書かせてもらいます。
少しずつ出して下さるおまかせ料理がとにかく美味しいです感覚としては和食のコース料理のような感じなので一人に少しずつ出してもらえますもちろんメニューもあるので自分で頼みたい時はそちらもおすすめです長崎では少し高価なお店かもしれませんが東京でこのグレードでこの価格はありえませんお刺身やちょっと良いものを少しずつ食べながらゆっくり飲みたい時ちょっといい事があるときとか特別な時に使いたいお店です参考までにお任せコースで二人でゆっくりビールと日本酒を飲んでも15000円位でした。21時半過ぎ位までに料理もお店も終わるような感じです支払いは今の所現金のみですが3月からカードが使えると聞いています。
新大工町にあるとてもお気に入りの店です。八寸の一品にある鯖の薫製とカラスミは大将の手作りで、我が家のお気に入りです。丁寧な仕事でどの料理も美味しいです。日本酒にもこだわりがあって、その日の美味しい日本酒を利き酒セットで楽しめます。
ゆっくりくつろげるお寿司屋さんです。ネタ、味、雰囲気、申し分なし。
美味しいしお酒の種類も色々あります。とりあえず飲み比べ5種セットを注文しました。大将も奥さんもとても良い人です。
最高に美味しい丁寧な料理を提供する隠れた名店。値段もリーズナブル!
なに食べても最高です日本酒も各種ありオススメを教えてくれますママの笑顔が素敵なお店ですもちろんマスターも(笑)
素敵なご夫婦でとても美味しく幸せなヒトトキを過ごせました。
Favourite sushi in all of Japan. The owners were so warm and welcoming and the food was absolutely excellent. I'm proud to call Senryo-san and his wife my friends and would recommend their amazing sushi and sashimi to anyone in Nagasaki.
名前 |
四季の味 せんりょう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-822-1713 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

とにかく鮮度が抜群です。スモークされた魚や自家製のからすみは、なかなか他では食せません。