長崎の朝は特製チャンポン!
あじ盛の特徴
日曜日の朝8:30から営業している貴重なお店です。
特製チャンポンは家庭的な味わいで美味しいです。
地元の食堂風で落ち着いた雰囲気が魅力的です。
🔹本場の味を求めて本場長崎のちゃんぽんを食べてみたくて入りました。到着時は満席でしばらく待って着席。その後も次々入るので地元で愛されているお店のようです。🔹味正直、私にはスープの味も麺も合わなかったです💦地元の方は塩コショウ、ソースで味を変えて食べるようですが、、、味変しても合わなかったです💦麺は太麺で、スープが全くからまない感じ。スープは薄く、少ないのでより麺は麺の味しかしない感じです。これが本場の味なのであればごめんなさい🙇♀️全国チェーンの長崎ちゃんぽんが何故全国に進出できたのか、納得しました。🔹店内馴染みの地元客が集まるお店のようで昼時からお酒を飲まれて、よい気分のようで盛り上がっていました。
軍艦島クルーズ前に朝食利用。朝早くから開いていて、旅行者にはありがたい。店内はよくある食堂風で趣があり、店員のおばちゃんも愛想良くいい感じです。ちゃんぽんを注文しましたが、優しい味で目覚めの一杯にはもってこいでした。
長崎3日目 早朝本来なら一泊で帰る予定だった長崎ですが、まだまだ楽しむため滞在を一日延ばした三日目の朝。コチラのお店に是非とも行きたくて延泊したといっても過言ではない念願の「あじ盛食堂」でござい‼️朝8:30からの営業なので朝呑みが出来る嬉しさっぱねぇですよ👍👍👍会社へ向かうリーマンさん、学校へ向かう学生さん、その波に合わせて酒場へ向かうワシ♡呑み旅の醍醐味と優越感、それに背任感に浸っております🤣まだまだおかず棚には商品が並んでないのですがこの日のおススメ・刺し盛を2種類・キンキンのキリン中瓶を、お願い🤲捌きたてコリコリの刺身をビールで流す幸せ…😚ホワァァァン女将さんが「今日、良いアジフライできるよ〜♬」と、声をかけてくれたので追加でお願いすると揚げたて熱々のフライがどーん‼️‼️清酒常温も追加しまして気分アゲアゲな朝呑みでございました😋あぁ〜延泊して良かった〜♬
長崎での朝飯や朝飲みはここ!#あじ盛食堂朝8:30からやっています。店内は定食屋さんの雰囲気ですが、おつまみもあり飲むことができます。お造りや揚げ物などがありました。今回は朝食で利用。長崎といえば名物ちゃんぽん。●特製ちゃんぽん/1250なのでこちらに。意外にあっさりだなとは思いましたが、久しぶりに食べるちゃんぽんは美味い!今度は朝飲みでも利用したい!インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
朝から空いてる呑兵衛には優しいお店。昨日の酒はまだ残っているものの、もちろん大瓶からスタート。キビナゴとアジのお刺身と、アジフライを頂いた後に、特製ちゃんぽん、特製皿うどん(細麺、太麺)をみんなでシェアしました。特製と普通の違いは、大きいエビが乗ってるかどうか。どれも安心の味ですが、特にちゃんぽんが美味しかった。
日曜日の朝8:30から営業している良店です!朝から地元の方がチラホラ来ていて、知る人ぞ知る!という感じがします。朝からチャンポンや定食は重いなという方にはハムエッグもオススメです🙆♂️
特製チャンポン1100円を注文。◆立地浜町アーケード駅から西へ徒歩2分。川沿いの大通りから1本入った、石畳みのある賑やかな通りの角に建つ4階建てのビルの1階。◆間取り入ってすぐに4人テーブル×3、6人テーブル×1。少し奥に3席のカウンター、その前に厨房。◆運営・雰囲気厨房は男性2人+女性2人、厨房+接客に女性1人。朝の8時半からチャンポンも提供している庶民的な店で、仕事前に寄っている人や午前中から酒を飲んでいる御老人など客層は色々だった。BGMはTVのバラエティ番組など。◆料理長崎名物のちゃんぽんを食べてみたが、やはりこの料理は好きだと再認識した。具だくさんで、歯ごたえのある大きめに切ったキャベツが豊富に入っており、モヤシや海老や貝やイカなど海産物、豚肉のミンチも入っていて、ヘルシーだった。麺は太いが適度な硬さで食べやすく、スープはとろみがかかったトンコツで美味しかった。
休日の朝に行きました。路面電車の駅から近く、街角にあるお店で、他に客はおらず、スムーズに入店。10分程で提供されました。ちゃんぽんは普通のと特製とあり、特製は大エビやイカなどが入っていて具が多いみたいです。普段そこまでちゃんぽんを食べないので正直チェーン店のものと麺の違いは分かりませんでしたが、スープはまろやかでやさしめな印象を受けました。美味しかったです。
旅行初日にふらっと入った店。これが当たり!!特製ちゃんぽんは具だくさんで野菜たっぷり。麺はやわらかめ。スープは薄目だけどコクがあって美味しい。卓上のソースをちょい足して食べるのがオススメ。他の店でもちゃんぽんを食べたけど、忘れられず旅行最終日に再訪。皿うどんの太麺もおいしくいだきました。お店の方も元気で感じが良い。旅行先にお気に入りの店ができるのっていいなぁ。またこの店のために長崎来たい。
名前 |
あじ盛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-822-4810 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

浜町アーケードからすぐの場所にあるごはん屋さん。朝8:30から営業しているとのことで皿うどんを食べに訪問しました。平日8:25、開店5分前につきましたが、すでに2名の方が待たれていました。オープンすると店内はすぐにサラリーマン風の方やお酒を嗜む常連さんなど、様々な人ですぐに埋まっていきました。皿うどん、餡かけの具材がたくさんで美味しかったです。定食や一品メニューもとても美味しそうでそちらも心惹かれてしまいました。