風頭山公園で味わう、イタリアン和の絶品。
おきみ茶房の特徴
テラス席では、長崎独特の美しい風景を眺めながら、心地よい休憩ができます。
無料バスデ−を利用して風頭山公園へ行きました。お店は展望台へ行く途中にあり、12時〜オ−プンしています。
ご夫婦経営みたいですがマスターお一人でやってらっしゃいました綺麗な盛り付け優しい味でしたケーキもコーヒーも美味しかったですマスターはガラケーでグーグルの評価や口コミを見た事がないとおっしゃてたので見せてあけたら、声をあげて感動されてて可愛かったですw大繁盛されても困るらしいからグルメサイト掲載を断った事あるらしいけど、インスタやグーグルの口コミは害は無いですよと説明店内もセンスある内装や絵画、テラスも天気良ければ最高かなただ食事はトンビが奪いに来るから出来ないらしいです😄
マスターは若いときに東京に修行に行き料理の勉強をしたそうです。近くにある美術館 風の大地の館長によると、伊王島(?)だったかのホテルと思いますがチーフシェフを務めてたとお聞きしました。ランチは1500円でデザート、珈琲付きです。料理は素晴らしい!本当に美味しくて、他の観光客の方々に声かけて食べてってくださいと言いたくなるくらいでした。
ホッと一息つける場所です。素敵な奥様が優しく話しかけてくれました。
山の上まで歩いて来た人にとっては、貴重な一杯です。
ステキなお店です。
テラス席からは長崎独特の風景を堪能できる。ランチは1000円で珈琲やデザートも付いてきて満足感高し。
感じの良いお店でくつろげました。
テラス席からは長崎独特の風景を堪能できる。ランチは1000円で珈琲やデザートも付いてきて満足感高し。
| 名前 |
おきみ茶房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-824-5226 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 10:00~17:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末のお昼ごはんを夫といただきました。・じゃがいもをつかったアサリのクラムチャウダー・野菜サラダ、春巻き、豚カツとカキフライ特製タルタルソース付き・ペンネグラタン・牛肉とお豆のシチュー・コーヒー・白いご飯で一人前1600円でした。アサリは一度酒蒸しにしたものが入っているようでさわやかでした。野菜サラダのドレッシングがおいしくて何がどんな調合で入っているのか興味深かったです。カキフライのカキは燻製の味がしました。特製タルタルソースがこれまたおいしくて、こちらも何がどんな調合で入っているのか興味深かったです。ここ数年はお肉を食べないようにしているのですが、ひさびさにいただいた牛肉はほろほろとしていて身体の中があたたまりました。コーヒーも後口よくおいしかったです。ごちそうさまでした🙏風頭公園自体が小山なのでがんばって登山しておいしいお昼ご飯をいただくか、もしくは蛍茶屋あたりからタクシーに乗って(千円くらい?)風頭公園入り口から歩くとすぐです。12時に開店されます。