雲仙普賢岳の霧氷、散策の絶景!
島原市観光案内所の特徴
島原港で雲仙普賢岳の霧氷を楽しめます。
高速船で熊本へのアクセスが便利です。
レンタサイクルや足湯も楽しめる観光スポットです。
島原港ターミナルビルの1階にあります。
島原港の中にある観光案内所が、観光ビューローの事務所です。島原港の駐車場は「1時間無料」島原の観光旅行など、イロイロな情報がありますので、コチラで情報収集してから、城下町散策を楽しむのが良いと思います。無料Wi-fiや充電サービス、レンタル自転車などもあるようです。
島原港で、ポスターを見ました。もう、来月23日からに西九州新幹線🚄が開業するんですね…
チェリー豆を購入。PayPay取り扱ってない店で買ってしまい後悔。PayPay対象店なら40パー戻ってくるキャンペーン展開中です。なんか悔しい。駐車場は1時間無料。トイレ借りました。
フェリーに乗るまで散策しようとロッカーに荷物を入れてレンタサイクルをお借りしました。借りる時間が微妙なところで1日料金になってしまいましたが、返却時間が早くて少し返金して頂きました。久しぶりにサイクリングして楽しかったです。電動アシストだったので楽々でした。ありがとうございました。
レンタサイクル借りました。充実した半日島原観光が楽しめました。
高速船で熊本へ。
足湯が良かった。
雲仙普賢岳の霧氷が素敵です。
名前 |
島原市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-62-3986 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

熊本行きのフェリーに乗るとカモメが……エビせん食べる。今もそうなのかな〜懐かしい……