ハーフ&ハーフで楽しむパスタ三昧。
洋麺屋五右衛門 熊本近見店の特徴
落ち着いた雰囲気の店内で、友人とゆっくり過ごせます。
種類豊富なスパゲッティーが楽しめる、ヘルシーな料理が満載です。
湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリームが特におすすめです。
ハーフ\u0026ハーフのC、カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ+海老とアボカドのモッツァレラチーズのジェノベーゼを注文!本当にハーフ?と思うくらいでお腹いっぱいになりました!ジェノベーゼは味がしっかりしてて美味しかったです。カルボナーラはちょっと味が薄くて塩と胡椒が欲しくなりました。箸で食べるスタイルですが、スプーンとフォークは言ったら持ってきてもらえます🍴平日13時で席は空いててもすぐに通されず名前を書いて待たないといけなかったです。スタッフの人が少なくてちょっと手が回ってない感じでした。
ハーフ\u0026ハーフのカマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ、海老とアボカドのジェノベーゼ、そして明太子と辛子高菜の博多風をいただきました。ハーフ&ハーフはけっこうなボリュームで大満足。2人席は狭く窮屈に感じました。
「先斗入ル」からいつの間にかお店が変わっでしまってました。同系列なんだけど、五右衛門おいしいんだけど、特別感は無くなってしまったなぁと勝手に寂しい気分。--以下、先斗入ルについて以前の投稿落ち着いた素敵な雰囲気。ちょっとした個室もあり、秘密にしておきたいようなお店。京野菜を使っているというパスタは、あっさりというよりかなりしっかりとしたお味。季節物含め、どれを食べても外れがありません。ちなみに画像にもありますが、セットの飲み物で抹茶フロートも頼めてお得感あり。
落ち着いた雰囲気で、数人と来てものんびり食事をして話ができそうな雰囲気でした。 フロアのサービスが少々忙しそうでしたが、ちゃんとお水も注ぎ足してくれました。スープ付きでハーフ&ハーフで2種類のパスタを頂きました。
今年3月にオープンした洋麺屋五右衛門へ自粛ムードの中、夜7時くらいに訪問。営業は20時までとのこと。店内も駐車場も心なしか、雨のせいもあり寂しい感じ。トマトクリームパスタ(たっぷり海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム)とマルゲリータのパイピザ連れはイベリコ豚と春野菜づくしの欲張りスパゲティー(醤油バター)と季節のデザート。味の総評としては、悪くはないですよね細麺ですが、麺の香りもいいし湯で具合と歯ごたえも満足いくものです。ソースも洗練されていて、店の雰囲気や店員さん対応と相まって、良くプロデュースされているなと感じました。お値段は高いかなぁ、、、の微妙なラインですが、清潔で店員さんの対応良くゆっくりと静かに食べたいのであれば、相応かと。★は4つ満足ですよね。
パスタも美味しくてメニューも豊富です価格も手頃で雰囲気もいいお店です。
とても美味しかったです😋
初めて行きましたが、店内は落ち着いた良い雰囲気で、パスタも美味しく、価格もリーズナブルな方だと思います。
パスタ自体のお味は普通でしたが量が多くてお腹いっぱいになります。雰囲気が落ち着いていて居心地が良かったです。お子様のパスタがすごく良かったですね〜(パスタにポテトドリンクアイスが付いてました)次回100円引きの券を頂いたのでまた行こうと思います。
| 名前 |
洋麺屋五右衛門 熊本近見店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-247-6861 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに来ましたけど、相変わらず雰囲気の良いお店ですパスタはもちろん抜群です🎵