古民具で学ぶ、昔の知恵。
さかきばら郷土史料館の特徴
古民具を通じて昔の人々の知恵を学べる場所です。
熱心な解説が、地域の歴史を深く理解させてくれます。
入館料300円で充実した史料を楽しむことができます。
管理されてる奥様が、電気の無かった時代の古民具を残していて、昔の人の生活の知恵や工夫を若い人たちに教育として伝承する事に励んでおられます。
入館料300円ですがかなりの史料が充実しているうえ館員からの熱心な解説もいただけます。興味のある方は時間に余裕をもって行くべき。
名前 |
さかきばら郷土史料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-63-1255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日に行ったのですが、台風が去った直後で管理している奥さんが偶々いらっしゃっていて、招き入れていただきました。伊能図や武具、民具なども丁寧に解説していただきました。