島原郷土の味、具雑煮とふぐ寿司セット!
ほうじゅうの特徴
島原名物の具雑煮やフグの押し寿司が楽しめます。
魚の刺身の鮮度が抜群で満足のいく一品です。
店内の独特な雰囲気には川が流れていて魅力的です。
ツーリング中にランチで訪問。島原なので具雑煮と迷ったけどガンバ寿司定食の具雑煮をそうめんに変更。ガンバ寿司とは湯引きされたフグの押し寿司の郷土料理らしい。梅の風味が程よく、もちっとしていて量もちょうどいい。そうめんはにゅうめんを想像していたが、冷たい出汁のそうめんで、これはこれで風味があって美味しかった。しかもかんざらしも付いていて1400円とは満足度高し。昼食もいいが、キープボトルがあったので、夜がメインのようなお店だと思うが、夜も行ってみたくなるお店でした。
何をとっても最高!大将の目元の優しさ、奥さんの口元の笑えみ。最高!私は今日、ふぐの押し寿司、具雑煮、かんざらしをいただきました。かんざらしはあまり甘くなく、白玉のモチモチ感が行かせていました。具雑煮は、野菜の旨味がたっぷり、そして魚味も効いていて、とてもコシのある味でした。ふぐの押し寿司は味がとても柔らかく、醤油をつけずにそのままいただくと、鼻の中にふぐの香りが抜けていきました。店を開業し40年と伺いましたが、これからも健康が続く限りおいしい料理を私たちに振る舞ってください。ありがとうございました。
具雑煮が食べたくて正月に開いてるとこがほとんど無くてここにたどり着きました!具雑煮が美味すぎて美味すぎて♡雑煮の昆布と餅はあまり好きではないけど食べれました!!がんば寿司も疑ってたけど中の梅しそ?みたいなのがアクセントになっててめっちゃ美味しかったです♡大満足でした!ご馳走様でした~🙏
島原の食で名物は、イギリス、がんば(ふぐ)、具雑煮、六兵衛、かんざらし、このお店は、六兵衛以外食べれる。九州は、海鮮が安くて美味しい。タコも甘味があるからタコのブツぎりも食べた。基本夜は居酒屋だけど、定食が充実してる。お店の人に「車できているから飲めない」と告げると親切に定食を勧めてくれる。タコのブツぎり、イギリス、がんばの盛り合わせ(からあげと湯引き)、おばけ(鯨)、最後に具雑煮とがんばの押し寿司、かんざらしのセット定食を頼みなんやかんやで10品くらい頼んでお会計したら5,800円(税込)とかなり安い。九州の食費は、本当にお得だ。店は祭日でもあったが地元の人で混んでいた。駐車場も大きくないので近くの駐車場に停めて歩けばいい。島原名物の和食のデパート。かんざらしなんかは、お茶が似合うけど、島原名物を網羅できるのは、ありがたい。
島原の郷土料理の夕食をいただきました。18時ころに伺いましたが、どんどんお客さんがきておそらく19時くらいには満席になっていたかも。定食もありますしアラカルトでもよさそうです。具雑煮とフグの押し寿司、かんざらしのセットを頼みました。どれもおいしかったー。さらにてんぷらとチーズ揚げ,ビールなども頼みましたが合計で5000円くらいと,とてもリーズナブルでした。お店の中にも外にも水が流れていていい雰囲気でした。
YouTube等を見て良さそうだったので行って来ました。平日と言う事もあり鯉の泳ぐまちエリアは閑散としていて昼時でしたが、待つ事なく入店。島原そうめん、寒ざらしが食べたいと思っていたので店員さんお薦めの「がんばずし定食」にしました。ふぐの押し寿司、かんざらし、具雑煮またはそうめんのセットです。ふぐの押し寿司は梅がアクセントになっていますが、ふぐを食べてる感はなかったけど美味しかったです。そうめんは普通に1杯ありましたが、めんつゆがシイタケの出汁が出てるのか美味しかったですね。かんざらしは初めて食べましたが、団子は無味だけど甘い蜜と一緒に食べる事で何個でも行けそうなぐらい美味しかったです。目の前は観光案内所・清流亭があるので便利ですが、店舗前の通りは時間限定で歩行専用になるのと駐車場は近隣の有料駐車場に止めないといけません。
刺身を食べたいと思ったらほうじゅうがおすすめです。ヒラメ、ヒラス、サーモン、マグロと期待を超える内容でした。刺身盛り合わせで1人2000円弱位と思います。ツマミ程度にチーズの包み揚げなど頼みました。とても美味しかったです。繁忙期は事前に刺身を用意してくれています。ヒラメ美味しいです。太刀魚の塩焼き、ナマコの酢の物美味しいです。島原市内で1番パフォーマンスが良いお店です。魚がとても美味しい。お財布にも優しいです。
具雑煮とフグの押し寿司とかんざらしのセットを食べに来ました。昼12時到着、すんなり座れました。ボリュームもありダシがきいて具だくさんで美味しい。店内のしつらえも良かった。店の真ん中に川が流れてます。店の前の道路は時間帯で歩行者専用で店の駐車場は使えません。ご注意を。
島原の郷土料理を楽しめるセットを頂きました。コスパも良く美味しかったです。
名前 |
ほうじゅう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-64-2795 |
住所 |
〒855-0803 長崎県島原市新町2丁目243 ほうじゅう |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

具雑煮が煮詰まっていてお汁が辛すぎました。具は美味しかったです。島原名物のかんざらしも美味しかったです。店内に湧き水に流れる珍しいスタイルです。