お袋の味が楽しめる、まいどおおきに!
まいどおおきに食堂 水前寺食堂の特徴
サバの煮付けや焼き立て魚、家庭の味が楽しめるお店です。
大盛りごはんと梅干し、満足感のあるランチがリーズナブルに楽しめます。
自分好みのおかずをトレーに取り、自由な組み合わせを楽しめるシステムです。
熊本にはこちらだけの店舗になってるまいどおおきに食堂。メニューにはうどんやカレーもありました。お酒も缶ビールや酎ハイが置いてあるので、好きなおかずと一緒にとっていってレジで支払います。卵焼きはオーダーして焼いてくれるので出来立てを食べれるし、紅生姜やネギをお好みでトッピングできるみたいなのでネギを入れて注文してみました。(トッピング無料)豚汁は具がたくさん入っていて美味しかったです。店内にはレンジがあったので冷めているおかずはチンできるし、あとサランラップやレジ袋が置いてあったので食べきれない分は持ち帰れました。後日お弁当の注文もしてみましたが、お弁当も出来立てで作ってあり、おかずの卵焼きはとっても美味しかったです。
サバの煮付け、ナスの煮浸し、梅干し、ごはんの大盛りに味噌汁で850円。
好きなおかずをトレーに取って、最後にお会計をするシステムです。シャケ等の焼き魚はその場で焼いたものを運んできてくれます。100円代の小鉢が結構ありますが、メインのおかず、ご飯、汁物と一緒に注文すると意外と料金がかさみますので注意が必要です。ほうれん草としらすの和物は美味しかったです。関東風おでんはただ甘いだけで関東風?と微妙でした。店の入り口に洗面所があります。前からこのシステムなんでしょうが、手を洗って店内に入る、コロナ禍では有り難いですね。駐車場は広いです。訪問した時は男性客が多かったです。
約15時ぐらいに行きました。冷めたおかずは温かい物と交換してくれます。
好きな物をお腹に合わせて食べられて普通に美味しいお店一人暮らしのひとに優しい。
全国チェーンで安定した美味しい惣菜が食べることができるお店。中でも焼き鮭は、身が分厚く、また焼き立てを提供してもらえるので、皮がパリパリでイチ押しの美味しさです。普段は皮を残すのですが、このお店の焼き鮭は皮まで残さず食べます。
出来立ての卵焼き美味しかった‼️
たまには お袋の味もイイものです🎵😊
色々おかず取ると1000円越えちゃいます。
名前 |
まいどおおきに食堂 水前寺食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-383-5539 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

車で家族旅行の道すがら、昼食処を探して辿り着きました。高校大学の学食のように、トレーを流しながら、欲しいおかずの御椀を取っていき、最後に、ごはん、味噌汁、カレー、うどん、などを注文してお会計の形態です。品数は本当に豊富、かつ、どれも美味しくて大満足、玉子焼きは絶品でした。よき出会いに感謝です。