宮古の幸、ボリューム満点!
蛇の目 本店の特徴
宮古駅前に位置し、アクセスも便利な寿司店です。
宮古の新鮮な海鮮素材が楽しめる絶品の瓶丼があります。
お昼時には多くのお客さんで賑わう人気店となっています。
2024年9月訪問盛岡から車で2時間かからないで蛇の目 本店まで行けます。🅿️はお店裏側にあるタイムズ宮古駅前が便利で¥2,000以上だったかな?の食事代で1時間の駐車サービス券をいただけます。上ちらし北三陸ごはんタコ刺ホヤ刺ホヤ酢をご馳走になりました。どれも新鮮で美味しいの一言。今までホヤを食す機会がほぼなく、苦手意識もありましたが蛇の目さんのホヤ酢は👍価格もネタの種類など含め納得⭕️ボリュームもあり⭕️また宮古市を訪れた際には立ち寄りたいです。
旅行で訪れました。宮古駅のすぐ目の前です。ランチタイムで賑わっていて、2階の座敷席に案内されました。(9月8日訪問)「瓶ドン 蛇の目おまかせ(大)」(2,970円税込み)を注文。見た目がきれいでボリュームもあって美味しかったです。自分で盛り付けていくのが楽しいし、出来上がりが人それぞれなのも面白いです。中瓶1本にしようか悩みましたが、せっかく旅行に来たので贅沢しちゃいました。「磯ラーメン」を頼んでいる人が多かったようです。こちらも人気メニューのようで気になりました。
まずこのお店の駐車場は店舗横のタイムズ駐車場を利用するようです。会計の時に駐車料金が安くなるサービスをしてくれます。私の場合は無料でした。店舗内は一階は満席で二階に案内されました。宮古に行ったら瓶ドンという事で蛇の目おまかせ(大)と人気NO1のめかぶラーメンを注文。イヤこれ凄いな…ウニ イクラ カニ結構入ってる…それに別皿にもカニや明太子…しかも何の魚か分からないがカマまで…ここまでボリューミーだとは思わなかった…しかもめかぶラーメンのめかぶの量…瓶ドンにもめかぶが…でも料理は美味しくボリューミーで美味しかったです。夜まで消化出来るか心配でした。
寿司を食べようと思って入店したけど、ビン丼食べたくなり、ビン丼(大)2980円を注文。具材本当に多くて、口いっぱいに幸せ広がります。最高の気分です。そこら海鮮丼とは比較にならない旨さと贅沢さです。(ウニ、いくら、カニなどが入ってました。季節や日により中身は変わるようですが、贅沢です。)しかも、ビン丼だけじゃなく、煮付けも最高。大満足でした。注意点としては、ビン丼(大)は、ご飯も大です。少食方は、予めご飯少なめお願いするといいでしょう。
JR東日本・山田線と北陸鉄道リアス線宮古駅前にあります。宮古にきたらぜひぜひ。瓶ドンを食べると決めていきましたが、店入口の「北三陸ごはん」の写真を見てメニュー変更。写真通りのてんこもりで具が種類も量も多く、ごはんが足りなくなるほどでした。おいしかったです!!土曜の夕方に訪問しましたがすでに満席。宮古駅周辺の海鮮物を扱っているお店は、昼営業と夜営業の間に休みがある店が多かったのですが、こちらは昼休憩なしなので夕食に少し早い夕方でも営業していて助かりました。自分は30分ほど待って入れましたが、行かれる方は時間に余裕をもっていってください。2022.9訪問。
宮古に来たので、瓶ドンを食べるために訪店しました。海鮮丼の具を牛乳瓶に詰めただけ…と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、層状の見た目は楽しいです。ウニやマグロといった定番のネタ以外にも、ホヤが入っているのが三陸地方っぽいです。あまり食べたことはありませんでしたが、独特の柔らかさがあり、磯の風味がします。新鮮なおかげか、思っていたより癖が強くなくて食べやすかったです。一緒に付いてくる小鉢とあら汁がちゃんとしているのも、嬉しいポイントです。駐車場はお店の裏にタイムズがあり、2000円以上で1時間無料になります。
宮古へ行くならここへ行かなきゃ勿体ないです!お盆時期18:30利用、若干空いていました。店内は広く1Fと2Fがあります。当日フリーで来店、沢山のお客さんが外で待っていました。泊まった旅館のそばにあり選んだお店で、後々知ったのですが地元で有名なお店だそうです。刺身盛やお寿司をオーダー。お刺身は海鮮がてんこ盛りでツマがほとんどないくらい。とても新鮮で甘くとろけるほど美味しかったです。スタッフさんの接客対応は気さくな感じでよかったです。また宮古へ行く際は必ず再訪します。
行く価値あり、宮古の幸が全て込められたお店!駅前にありアクセスもよく、裏には駐車場もあります。駐車券も発行してくれるので無料!!瓶ドンはサイズ、大中小があり大は量が多い。中は大の量が減ったばん。小は内容が変わるということで中を選択。2200円。新しい食べ方で好きに丼をカスタマイズ。付け合わせも茄子の揚げ浸し(味噌)と大根の煮物、明太子まで付いてくる。もう一つは特上チラシ4580円。写真の通り映え映え!両者ともあら汁が付いてきますが、品があり塩のいい香り。最初はどこでも海鮮丼なんてお金を払えばどこも一緒と想っていましたが、付け合わせも汁物もメインの海鮮も大満足でした。また行きたいお店です!
2022.7魚市場食堂の朝営業時間に間に合わなかったので、道の駅でおみやげを買ったあと、開店時間に合わせて伺いました。10:00から開店するので、朝ごはんを食べていなかった身としては、とてもありがたいです。平日なので、手書きのボードに書いてあるランチメニューの中から、生ウニ刺身定食¥2220注文しました。配膳いただいてびっくりしましたけど、殻付きのウニだったんですね。食べてみると味が濃くてとても美味しいです!刺身も新鮮で美味しかったですよ。小鉢、味噌汁、漬物もついて大満足な朝ごはんでした。人生何があるか、わからないもんですね。とても幸せな気分にさせていただきました。
名前 |
蛇の目 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-62-1383 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.11.19 17時半頃訪問提携駐車場はお店裏のタイムズ?でした。店先ブラックボードのタラフライ・刺身定食1100円寄せ鍋・刺身セット2200円を注文。