熊本駅で焼きたてパン、きなこ揚げパンに夢中!
トランドール熊本駅店の特徴
JR熊本駅1Fに位置するイートインコーナーが魅力的です。
次々に焼き立てが出てくるので、出来立ての美味しさが楽しめます。
種類が豊富なパンやサンドイッチが揃い、選ぶのが楽しいお店です。
お手頃か価格で、ご当地のパンもあり美味しかったです。
熊本駅在来線改札外まっすぐのところにあるパン屋さんです。以前はJR九州とタカキベーカリーの合弁会社だと記憶していましたが、ぎネットを見るとJR九州は経営を手放しているようですね。(間違っていたらすいません)。とびっきりメロンパン259円税込を購入。サクサク生地にバターの香りがして美味しかったです。
コーヒーHOT 200円イートインスペース有りパンが豊富に陳列されていて嬉しいですイートインスペースも混んで無いことが多いのでゆっくり過ごせます。ただ、入り口が近いので冬は寒くてコートが脱げないです(笑)
カレーパンを2個購入しました。とろーり半熟卵のカレーパンと和風カレーパンにしました。和風カレーパンはサクサクしてました。半熟卵のカレーパンはもちもちしてました。どちらも、もう少しカレーが入ってたら嬉しかったです。
イートインコーナーがいいですねぇー。チラシを見て美味しそうなので窯出しフォンダンショコラをいただきました!中がとろり〜との事で一口😅
新幹線の時間待ちで利用。カレーパンが美味。奥のソファ席でゆったりできました。
平日の朝方に駅に寄った際に利用。7:00の開店前から列が出来ており、かなり人気店のようです。カレーパンとウインナーロール、リングドーナツ、サクサク骨無しチキンを買いました。パンやドーナツは勿論、特にチキンの衣がサクサクで、油っぽくなくGoodでした。(数日後早速リピ買いしました)陳列棚やレジカウンターにはビニールカバーがされていて衛生面・感染症対策もしっかりされていました。ただ、店内があまり広くないので4~5人お客さんが入るとかなり狭く、行き来するのに配慮が必要です。
PM18頃に来店。メロンパン欲しかったけど、無いです。言ったら焼いてくれるのかしら?ちらほらと在庫売り切りの生産調整のような雰囲気。ミルクフランスと、何とかフロマージュをお買い上げ。
種類が豊富でどれもこれも美味しそうでした。夏目漱石に関する調度品で設えられたイートインコーナーがお洒落✨スタッフさんも皆さんとても感じが良かったです。
| 名前 |
トランドール熊本駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-359-0232 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小さなお客さんの翌日の朝ごはん用にテイクアウトで、パンを購入しました❗店舗は、熊本駅の改札口付近の肥後よかもん市場内にあるパン屋さんで、焼きたてパンが数多く販売されてますよ❗自分用で、きなこ揚げパンを食べましたが、焼きたてのパンにきなこたっぷりで、とても美味しかったですよ👌ちょっと価格帯はお高めですが、夕方5時でしたが、美味しそうなパンが揃ってますよ❗