ウエストの安定感、博多うどん!
ウエスト 熊本第2空港通り店の特徴
低価格でおいしい博多うどんが楽しめる、安定の味です。
モツ鍋が意外に美味しくて、夜には居酒屋として楽しめます。
20年ぶりに訪れても、その魅力を再確認できるお店です。
前にいた調理師の方のカツ丼は絶品でしたが‥今は普通‥同じ素材でも人で変わるんだなぁ。
やっとカウンター・テーブル席にビニルの飛沫防止シートが設置されましたが、飛沫や汁のとびはねが、付着したままで、とても不潔に感じました。確かにビニルシートを来客毎に拭きあげるのは、大変ですが、汚れていると。いうことは、それだけ飛沫が散乱している証拠です。割り箸は、配膳時に袋入りの箸を一膳づつお盆に添えるか?わしづかみ割り箸の改善と爪楊枝入れの一本毎に出てくる、タイプの容器に変更するか?個包装タイプへの改善をお願い致します。
(2021/01/19) 低価格でおいしいうどんが食べられます。つるっとした、柔らかい食感が特徴です。ねぎと揚げ玉は入れ放題です。天ぷらが揚げたてで、やけどするほど熱いです。作り置きとは違いますね。おいしくいただきました。
お持ち帰りの親子丼に高確率で卵の殻が入っています。よくこんな物を客に出せるなw
安定してそれなりに美味しいうどんが食べられるのが魅力です。(蕎麦はほとんど食べたことがなのでわからない)昔からあったのか、最近からなのか、うどんの細麺を選択できます。今まで柔らかめのうどんという印象でしたが、今日食べたら、柔らかいけどかなりコシが強い。
ウエストの安定感。安心して食べれます。ネギと天かすは盛り放題です。
東の山田うどん、西のウエスト…です。九州もうどんが有名。いろんなうどんが頼めます。そばアレルギーの方も入れます。つい、ネギをたくさん入れてしまいます。
就職で熊本を出て以来、20年以上ぶりにウエストでうどん食べました!細めんの柔らかいヤツで、懐かしい味!😁天ぷらもかなりサクサクで、これで700円台とか安過ぎる~(*≧∀≦*)ウマかったです!
かしわうどんをオーダー。鶏肉とうどんが合わさって良い味です。卓上のネギと天かすをトッピングして頂きました。お昼は混みますが回転が早いのでさほど待たずに頂けます。
| 名前 |
ウエスト 熊本第2空港通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-331-1501 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木6丁目4−496−2 |
周辺のオススメ
ざるそばを麺大盛り、かしわおにぎりを注文。そばの香りはあまりなく、少し硬さを感じるそばでしたが、よく冷え、のりがしっかりかかっており、大盛りで食べごたえも○かしわおにぎりは普通。具は少なめだが味は濃いめな印象。ねぎや天かす、ゆず胡椒などがあり、薬味も一通りある感じでした。個人的には、ゆず胡椒の香りがよく良かったです。(^^)ご馳走様でした。